バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)の作品情報・感想・評価・動画配信

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)2014年製作の映画)

Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)

上映日:2015年04月10日

製作国:

上映時間:119分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の過去の栄光に苦しむ男性の物語
  • ワンカット撮影風の演出が臨場感を生み出し、ドラムの音楽が独自の世界観を作り上げる
  • マイケルキートンの演技が素晴らしく、エマストーンの美しさも光る
  • 現実、理想、幻覚が混同する展開が面白い
  • 長回しでの緊張感と息の詰まる感じ、音楽で煽り、カットを気付かせない滑らかな次のシーンの入り込み全て素敵
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』に投稿された感想・評価

5.0

邦画・洋画問わず、今や映画は有名な俳優・有名な監督・有名な脚本家が制作に携わっているからといって、決して面白い作品が出来上がるわけではない。さらに映画の旬のサイクルはかなり早く、少し前はメディア露…

>>続きを読む
3.6

かつて、バードマンというヒーローもので栄光を手にしたものの、現在は落ちぶれた時代遅れの俳優となってしまったリーガン。俳優の再起をかけて、リーガンはブロードウェイに挑戦しますが、俳優のケガや娘とのすれ…

>>続きを読む
DAICHI
4.0
2025:236
2025/05/21
Keiju
4.3
カメラワークすごかった🪽
CHERRY
3.7
なんかかっこいい映画だと思ってしまった

妄想・空想と現実とか言われてるけど
ただ単に本当に能力があって
いろいろ動かせたり飛べたりする人って
思って見ていた

このエマストーンはなんか好き
あ
4.5
このレビューはネタバレを含みます

演劇界の苦しい現実って感じ

銃とか飛び降りとか、側から見たら自殺って捉えられるシーン多かったけど、本人はバードマン(幻聴)の声に従ってるだけで、それ程精神追い込まれてたってことなのかな

最後、鏡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事