エヴェレスト 神々の山嶺に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『エヴェレスト 神々の山嶺』に投稿された感想・評価

香

香の感想・評価

-
ん?
原作「神々の山嶺(夢枕獏著)」を読んだ気になって
読んでいなかった😅
まっさ

まっさの感想・評価

4.0
あべひろしすごい
演技力半端なさを改めて感じる作品
目で行けを最後まで体現していたとこに感動した

このレビューはネタバレを含みます

深町は何がしたかったのか、しようとしていたのか、したくなっていたのか。

そこがわからなかった。

描けていないのか、受け取れていないのか、、、

羽生は挑んだ。
それに深町はついて行ききれなくなっ…

>>続きを読む

2022 #170

★★個人評価★★
5.0 何度でも見たい
4.5 絶対また見たい
4.0 また見たいと思っている
3.5 十分楽しんだ
3.0 楽しめた
2.5 あまり楽しめなかった
2.0 …

>>続きを読む
白屎

白屎の感想・評価

2.0

 最近見たアニメ版と原作が同じということで鑑賞。

 大作感(池田じゃないほう)を出してるのに安っぽい。

 大仰な音楽に映像表現が追い付いていないのか、絵面に対して曲が大袈裟すぎるのか… かなりの…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

1942年6月8日、イギリス登山家ジョージ・マロリーがエベレスト初登頂成功か?の謎。
カトマンズで山岳カメラマン深町誠が発見した1台のカメラ。
フィクション。
羽生丈二の凍死シーンは本人?人形?
エ…

>>続きを読む

腹から声出せ

同伴していた登山隊が事故を起こし敢え無くリタイアとなった山雑誌記者の深町。彼らを離れネパールに留まっていたところ、古物店にてカメラを発見。
マロリーの物と同モデルということで一縷の望…

>>続きを読む

●仏アニメ版との比較のために鑑賞。原作小説、漫画未読のため、それらとの比較ができないことをお許しください。

●最初は色々と細かい演出やビジュアル、音楽などの比較をしながら鑑賞してましたが、最後まで…

>>続きを読む
Ryo

Ryoの感想・評価

3.2

お前は何のために生きてるんだ。

人生後半戦に入ってきた自分にはとても刺さった。

山に命をかけることがどうかは置いておいて、シンプルに俺は山に登るために生きてるんだと言い切れることに潔い格好よさを…

>>続きを読む
レゴ

レゴの感想・評価

2.0

エベレスト初登頂を目指し行方不明となり、現在も登頂したのか否かが議論に上る『そこにエベレストがあるから』で有名なジョージ・マロリー。そのマロリーが持っていたとされるカメラが見つかり……。

原作もア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事