今回は、暗殺組織の潜入。といっていいのか
オリジナルの毒を体内に入れられ
自由を奪われたルパンが
子どもの頃から同じように自由を取り上げられ利用され続けたゲストヒロインが率いるレジスタンスとともに…
1998年8月30日(VHS)以来2回目の鑑賞。全く憶えてなかったが冒頭で撃たれて命を失いかけるハプニングもあった上に両足骨折したからかとっつぁんとの派手な追いかけっこは無かったものの、暗殺集団相手…
>>続きを読む「そんかわし
自由っていうのも
結構面倒なもんでよ
いつも自由でいるためには
やんなきゃなんねぇ
しんどいことだって
あるんだよ」
ドクターな
怪しいと思ったよ
ルパンと昔組んでたなんて
だから
…
最初はルパンの声優はやっぱり栗田貫一じゃなくて山田康雄だろうよと思っていたけど
今回のルパンの哀愁感は栗田の方が出せているのかなと思った
そして声優関係でもう一つ。裏切り者が最初からいい声すぎて、絶…
ルパンがエレンへ、ペンダントのメッセージにかけて“空を見る(上に逃げろ)”と伝えたの粋で感心した。
スタイリッシュでアクション多め、ルパンの腕っぷしが見られる作品。
でも最初に組んだ奴があんなモブ顔…
重い話だったからなのか刺さっ た
メモ
・五の作画がイイ!
・2週間護衛▶豆生活▶ひさしぶりの白米とたくあんと梅干し「かたじけない」🥹
・またつまらぬものを「撃ってしまったな」
・本体を探せ!▶…
オープニング大好きな曲だった(T . T)
決闘シーンで流れるのも最高、リズム取っちゃう
銭形死にそうだったのにルパンの名前聞いただけで即復活ww
五ェ門先生は2週間豆しか食べさせてもらえず、次元か…