しあわせはどこにあるの作品情報・感想・評価・動画配信

しあわせはどこにある2014年製作の映画)

Hector and the Search for Happiness

上映日:2015年06月13日

製作国:

上映時間:119分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 旅を通じて幸せを見つけることができる
  • 幸せは悲しいことや怖いことも含めて混ざり合っている
  • 笑顔や出会いから学ぶことができる幸せがある
  • 幸せは人それぞれ形が違うもので、人と分かち合うことが大切
  • 幸せを探す旅は楽しく充実したものになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『しあわせはどこにある』に投稿された感想・評価

4.1

旅が凄くキュート!ファーストクラス、素敵ですね!

旅先での微妙な体験も映画だと思うと、笑って見れて。

特に中国の描き方が面白かった。イギリス人はこんな印象なのかと。東洋的に綺麗なスタイルのいい女…

>>続きを読む
tonton
4.3

サイモンのイメージとはちょっと違う役でしたが、さすがはサイモン!ぴったりで、イギリス人の医者になりきっていました。

こんなにしあわせなはずが、しあわせ捜し‥これほど素敵なガールフレンドもいるのに。…

>>続きを読む
カ
3.5
誰にでも幸せになる義務はある!

旅に出たくなるけど、幸せってそばにあるに気づく映画ほんとに笑

聞くことは愛を示すことってほんとにそう
3.6

・軽く病んでる現代人向け。これ見て気持ちがあったまらなかったら病院行こう。は、言い過ぎか。
・14 Listening is Loving
 飛行機で出会った患者さんの引用。これが一番なせか響いた。…

>>続きを読む
4.0
Listening is loving

聞くことは愛を示すこと
3.4
ロザムンド・パイク留守番かい
3akata
2.2
どこにも共感できない旅を見た。

精神科の主人公が患者との対話で自分が結構疲れていると気付き、幸せってなんだろう…とふんわり悩んで旅に出る。行く先々で良い人に出会って助けられたり悪い人に出会って苦しんだり。幸せってなんだろう?旅の果…

>>続きを読む
eriiko
3.7
このレビューはネタバレを含みます

幸せに悩んだら、このどれかを思い出せれば良い。

・比較すると幸せは台無しにする。
・幸せとは金持ちになったり偉くなったりすること。
・人は幸せを未来にしか見ない。
・幸せとは一度に複数の女性を愛す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事