ザ・ウォークに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「ザ・ウォーク」に投稿された感想・評価

語りかけてくる系ね。
やばい発想する人ってやっぱクレイジー。
ワールドトレードセンターって400mもあったんだ、、あの時代に、、スゴイ。

そんな上空、風やばいでしょ!!って思ったけどなんか無風だっ…

>>続きを読む
YTcrow

YTcrowの感想・評価

3.3

1974年。フランス人の大道芸人フィリップ・プティは、誰も考えついたことのない挑戦をすることに。それはニューヨークのマンハッタンにそびえ立つ2棟構造の高層ビル、ワールド・トレード・センターの屋上と屋…

>>続きを読む
ぽろPolo

ぽろPoloの感想・評価

4.0

左の脇から大粒の汗の一滴が肘まで滴り落ちた💧

映像、音楽、カメラワークがすごくよい!
1974年の実話。
当時のカウンターカルチャーもいいじゃない👏

爆風すぎてやばいってのを予想してたけど、まさ…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.7
音楽の良さと映像の綺麗さがあり、非常に美しい芸術作品だった
内容もしっかり面白かった!
T

Tの感想・評価

3.9
ヤバい奴がとんでもなくヤバいことをする系の映画。
主人公は反社会的な上にかなりサイコっぽいけど、目標に突き進む真っ直ぐな感じが爽快感あってよかった。

大道芸人の究極バージョン。
ワールドトレードセンターを綱渡り、高さ417m、幅43m、命綱なし。これだけの高さなら風もビュービューですごそうだけど、ちゃんと白黒の写真も残っていて、さらには寝転んでい…

>>続きを読む
再鑑賞

これすき!

アラン・シルベストリの、心に何か芽生える瞬間の瑞々しさみたいなものを感じさせるピアノの静かな音楽が特にいい。

ワーキャー言いながら見られるので、誰かと一緒の鑑賞がおすすめ!

このレビューはネタバレを含みます

最初は「綱渡りにそんなにのめり込む理由はなんだ??」という疑問が駆け巡って集中できなかったが、中盤で本人から「美しい場所を見ると我慢が出来ない」というセリフを聞けたので、そこからはロマンと衝動に突き…

>>続きを読む
ほき

ほきの感想・評価

3.7

フィリップ・プティの物語。
ツインタワーの間を綱渡で渡った?!
聞いたことのない話だったので、興味を持ってすぐにみ始めました。

夢を実現させるための執念と彼をサポートする恋人や友人の信念がすごかっ…

>>続きを読む
話のテンポも良く、面白かった。綱渡り中の無双ぶりには笑ってしまった。

あなたにおすすめの記事