五島列島の美しい自然を舞台に音楽に癒しに救われる先生と生徒の絆を描く感動作。
五島列島、隠れキリシタンこの辺りの歴史的な背景と思われる描写が巧みです。
恋人の死から立ち直れない教師、ヤングケアラ…
合唱好きな人とか歌が好きな人は楽しめるのではと思う。
歌を通して、合唱を通してそれぞれの人物が成長する様子や葛藤に共感。
仲間同士でそれぞれ思いを抱えぶつかる姿、青春だなと思った。
また、ピアニスト…
合唱部の青春系だけど、友情ってよりは過去のトラウマや何で生きているんだろう?という深いテーマ。
ガッキーは困り演技が上手い。
音楽は人を救うなぁと。
爽やかで心地よい映画でした。
【印象に残ったシ…
泣けた。
合唱のシーン3回ぐらい号泣。
学生を演じた恒松祐里、下田翔大、山口まゆ たちがとにかく素晴らしかった。
五島列島の海も空も綺麗。
あの子が15年後の自分へあてた作文にも涙。
側から見たら…
劇場公開日:2015/2/28
キャッチコピー:
大っ嫌いなあなたたちが
教えてくれたこと
ショルダーコピー:
拝啓、15年後の私へ。
あなたは覚えていますか。
先生との出会…
ガッキーってべっぴんさんだなぁ。
若い子いっぱい出てたけど、ガッキーの綺麗さがダントツ目立ってた。
この作品長崎の小さい島が舞台なんだけど、すっごく風景が綺麗で、長崎旅行したくなった。
しかも…
産休を取ることになった親友の音楽教師ハルコ(木村文乃)の代理として、生まれ故郷の五島列島にある中学の臨時教師となった柏木(新垣結衣)。天賦の才能を持つピアニストとして活躍したうわさのある美女だが、そ…
>>続きを読むこれ、すんごい良かった~泣
“二十四の瞳”を思わせる新垣結衣の自然の中でのすっとした立ち姿のうつくしさ、その生徒である少年少女たちの、過剰でないのにそのこころの悩みがひたひたと伝ってくるような演技、…
(c) 2015 『くちびるに歌を』製作委員会 (c) 2011 中田永一/小学館