アンダー・ザ・スキン 種の捕食に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2025/6/12 136本目

・初っ端、死体運びのシーンで興味を引かれたけど、長回しがくどくて退屈、観てられない。とにかくよく分からんシーンが多すぎる。

・男を誘惑し、飲み込む描写もよく分から…

>>続きを読む
はた
3.5

映像と音楽の無駄を削ぎ落とした感じが痛快。

関心領域の監督ってこともあり、非常に残忍なシーンも多く、セリフは以上に少ない。

スカーレットヨハンセンの演技力なしでは成り立たない一本だなと改めて感じ…

>>続きを読む
ホピ族周辺が騒がしくなり、予言界隈はじじいしんどいのでスカヨハに任せたい。

某ブログ〈 このタイプのエイリアンは火に弱い、灯油をかけて燃やすしかない〉まぁまず話し合いをしようではないか 笑
3.5
記録
WOWOWにて

ハリウッド・レポーター誌選出「21世紀のホラー映画ベスト25」
3.2

【A24映画を観12】

監督、ジャミロクワイの
あのPV撮った人なんだ!

“地球外生命体の侵略を描いたSFスリラーの映画化!”
ってキャッチだから
普通のSFエイリアンものかなと思ったら
メッチ…

>>続きを読む

映画『スピーシーズ 種の起源(1995年)』や映画『スペースバンパイア(1985年)』・・・など と同種の映画です。

妖艶な美女の姿に化けたエイリアン(女優:スカーレット・ヨハンソン)が、食虫植物…

>>続きを読む

スカヨハ子に捕えられたい。

宇宙人、スカヨハ姿でいただき女子。
説明一切ナシ、セリフも少なく音と映像に引き込まれる不思議なお話。

これのひとつ前、ニコール映画『記憶の棘』はおもしろかったジョナサ…

>>続きを読む
表現したいものは理解できるが、あまりにも無機質さを徹底しているのでカタルシスを求めて観るとしんどいかも。

男性が観ると大半が退屈と感じるだろうが、そんな男性こそが観るべき作品であるともいえる。
kmza
3.4
台詞も少なく説明的な描写も少ないので色々読み取ろうとしたけど映画的カタルシスをそこまで感じることはなかった


2025.6.1
DVD

朝5:30に起床したため視聴。
『ぼくのエリ』みたいな、じんわり切ないホラーSF。単調なんだけど共感を呼ぶ演技と音楽で、大衆ウケはしないだろうけど好みだった。久々にビクッとするジャンプスケアがあって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事