政治的な内容は難しいかと思ったけどテンポも良いし、ケイト・ブランシェットの演技も素晴らしくて面白かった。
政治家の経歴詐称や報道のあり方は最近の日本でも話題というか問題にもなっているので見るタイミ…
ロバートレッドフォードらしさを感じる誠実な演技が印象的。報道、表現、真実へこだわり、執着、このようなテーマの作品が骨太なまま映画になるのが素晴らしい。XXでないこと、例えば、本物ではないこと、を証明…
>>続きを読む2004、ブッシュ大統領の再選前、
軍歴詐称疑惑をスクープ報道した、
CBCプロデューサーの実際に起きた闘い。
ジェームズ・ヴァンダービルト監督の力作。
#ロバート・レッドフォード 追悼鑑賞
強い…
最後まで権力や圧力に屈することなく、自分の信じた真実を頑なに追求したジャーナリストの話。結末は、真相は闇の中のままジャーナリストが敗北するというものにもかかわらず、どこか少しスカッとする部分があるの…
>>続きを読むジョージ・W・ブッシュの再選を背景にCBSのプロデューサーメアリーが伝説的ジャーナリストであるダン・ラザーの番組でブッシュの軍歴詐称問題を追求していく実際の回顧録を基にした映画
原題のTRUTHの通…
ミスが許されない世界でミスをする話。ミスが許されないのも変だな、と思わせてくれるけれど、いやいややっぱりミスは許されないのでしょう。
象徴的な事件を映画にしていて、迫るものがありました。
ロバートレ…
トファー・グレイス目当てで。
よく刑事ドラマでも不正に入手した証拠だとばれたら裁判では使えない、とか不正をした警察官や検事が関わっていたことが後でわかったらその人が扱かった過去の事件も真偽が怪しく…
闇が深すぎる話。
報道の過熱した結果の話という風に捉えてしまえるだろうし、また陰謀の結果としても捉えてしまえる話でした。
結局どっちかわからないを描いている作品としてはなかなかすごいと思います。
一…
「閉ざされた森」や「ソディアック」の脚本を手掛けたジェームズ・ヴァンダービルト監督による社会派ドラマ
記者達の活躍を描くお仕事映画として100点満点
ブッシュ大統領の軍歴詐称のニュースを報道するも証…
© 2015 FEA Productions, Ltd. All Rights Reserved.