まだ信教の自由という概念など無かった江戸時代の日本を舞台に人間と信仰を真正面から捉えた作品。
宗教のために命をかけるって無宗教の自分には想像も出来ませんが、それだけ当時の庶民(農民)は貧しく、既存…
江戸時代、師であるフェレイラ神父が日本での布教中イエズス会を棄教したという噂を聞いた2人の弟子が確かめるため日本へとやってきて、踏み絵時代の日本での布教という困難を前に自分の内面と闘う話。弟子の1人…
>>続きを読む原作読んでないから比較はできないけど、面白かった。殺されて海に浮かんでるシーンがトラウマすぎる。あと最後の最後で「神はなぜ答えてくれないのか」っていう長年苦しんだ信者に対する答えが「おまえとともに苦…
>>続きを読むCopyright (c) 2016 FM Films, LLC. All Rights Reserved.