ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男』に投稿された感想・評価

3.0

この手の伝記映画にありがちな葛藤が全然無いのはジェームス・ブラウン自体が強いからなのか。フツーは金だったり、人間関係だったり、性自認だったり、ドラッグだったりがあるもんなんだが、強すぎて山場がそんな…

>>続きを読む
3.0


好きなことを好きなように出来たのに
名が知れ渡れば背負うものも増えて
なぜか窮屈なり自由が遠のいていく
自分の孤独は自分にしか分からない
発散して飲み込んで また進んでいく

チャドの伝える時の目…

>>続きを読む

 「JBは誰も要らない」

 ファンクの帝王ジェームス・ブラウンの人生を描く伝記もの。
 ジェームス・ブラウンを演じるのはチャドウィック・ボーズマン。たまにカメラ目線でこちらに語り掛けてくるシーンあ…

>>続きを読む

ファンクの帝王ジェームス・ブラウンの一代記。
無謀な冒険を重ねてスターダムにのし上がり、アポロシアター公演を成功させて、絶大な支持を得たJBだが、人生の底辺から這い上がった男にとっては信じられる人間…

>>続きを読む

チャドウィック・ボーズマンの顔が微妙に似てないとか、
冒頭の物語の時間進行がバラバラで理解しにくいとか、
もう少し細かい説明が欲しかったとか思いましたよ!
ハイハイ、色々、思いました!、思いましたと…

>>続きを読む
3.0
JBの少年時代、親子関係とか、仲間との確執とか、黒人解放とか、名声を得たからこその苦悩とか、とかとか。
3.0

JBの生い立ちと成り上がりを映画化したもの。

何事も前向きに考えるポジティブな思考が
めちゃくちゃ、いいね。

ゴスペル、ソウルから、ファンクという新しいジャンルを
切り開いたJBが存分に、チャド…

>>続きを読む

けっこう真面目に作られた伝記映画だった。
面白いっちゃあ面白いけど、全体的になんか起伏が少ない印象だった。

ボヘミアンラプソディーの様なイメージで観ると肩透かしを食らうかも。

チャドウィックボー…

>>続きを読む
3.0

【ミソッパ!外しちゃダメッパ!】

キネ旬シアターにて。面白いものの、違和感ずっと消えず。

JB役チャドウィックは敢闘賞ものでしたが、ジャッキー・ロビンソン役と同じ人って黒人俳優、人材不足なのか?…

>>続きを読む
2.3
JBは確かにこんな人だった。子どもながらにDV男、て印象だったし、チャドウィックが見たかった、てのはあるがふーむ。

あなたにおすすめの記事