ヴィヴィアン・マイヤーを探してに投稿された感想・評価 - 58ページ目

『ヴィヴィアン・マイヤーを探して』に投稿された感想・評価

lidnm

lidnmの感想・評価

3.8

Well, I suppose nothing is meant to last forever. We have to make room for other people. It's a whe…

>>続きを読む
TakuMitoya

TakuMitoyaの感想・評価

3.0

「写真家は孤独なもの」

写真家にとって重要なものは何か。
考えさせられました。

写真を撮る人でなくても
一人の女性のドキュメンタリーとして
楽しめる作品です。
acott

acottの感想・評価

3.9

この無表情な女性があんなに人間くさい写真を撮っていたなんて!人への愛とユーモアとジャーナリスティックな面もあって、しかも構図がきまってる。
あんな瞬間を撮影できたのは上から覗く箱カメラだからこそだっ…

>>続きを読む
potzkun

potzkunの感想・評価

-

死んだらプライバシーも個人情報もないんだな。この人の写真が公開されたことで見れることは嬉しいけど複雑な感じ。マリーエレンマーク出てた。マリーエレンマーク好きですが、マイヤーの写真を見ながら、これはダ…

>>続きを読む
MTY

MTYの感想・評価

2.8
写真はすごく良い。けど、語り部というか、見つけた男の人が画面内に出てくる必要はあったのか。
odbo

odboの感想・評価

2.2
アカデミー賞のドキュメンタリー部門ノミネート作品。だけどかなり退屈。

写真の良さというものに私は詳しくないので、全くついていけませんでしたね。とにかく退屈、退屈アンド退屈。
星友

星友の感想・評価

3.0
小さな頃打ち砕かれた現実の自分を必死で回復させようとした行為が撮ることだったのかな。
暴露に心が痛む。
のひ

のひの感想・評価

2.5
映画としては全然おもしろくなくて退屈で眠い時間が多かったけど、
ヴィヴィアンマイヤーは興味深い人物だったし写真は良いものが多かった。
監督が映る時間削ってもっと写真を見せてほしいと思った。

良い題材だとは思うけど、死ぬほど退屈。
故人の思い出話が淡々と語られるのみで、そのライフストーリーが写真作品とどのように有機的な繋がりをみせるのか、というようなところまで話が及ばない。ヘンリー・ダー…

>>続きを読む
mizore

mizoreの感想・評価

3.1

膨大なネガを遺して孤独な晩年を送った写真家。アナログな謎が、GoogleとFlickrを駆使して解明されようとするというところに面白みを感じました。しかしやはり最終的には個と個の対峙になるのはいつの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品