孤独のススメに投稿された感想・評価 - 78ページ目

『孤独のススメ』に投稿された感想・評価

あんまし期待しないで観たら,まさか最後軽く泣いた.
スケジュール通りの日常を送るフレッドの生活に異物混入した名も無き男.
彼の存在によってフレッドの日常に変化が訪れるんだけど,
その変化が半径3mく…

>>続きを読む
もりこ

もりこの感想・評価

3.1
自分の人生を決めていいのは自分だけ。自分の信じた道を進めと背中を押してくれる映画。
先が読めない映画です。
そして観終わった後に色々考察する余地のある作品。

終盤の“This is my Life”の曲と共に感動が一気に押し寄せてくる。
そして青空に聳えるマッターホルンを仰ぎ見る幕切れに何とも言えない余韻が残った。
この作品の舞台は信仰篤いオランダの田舎…

>>続きを読む

「孤独のグルメ」をもじった勝手邦題かな?と思ったら、見終わってちょっとしっくりくるような。


妻に先立たれ、息子もなくした初老のおっさんフレッド。敬虔なオランダの田舎町で、日曜毎の礼拝以外は人との…

>>続きを読む

予告編を観た印象でシュールなコメディと思って観たが、意外と深い人間ドラマだった。孤独をススメられるわけではなく、孤独から脱却してよかった話。
テオへの友情を超えた感じの感情がちょっと行き過ぎてるよう…

>>続きを読む
yukari

yukariの感想・評価

3.7

独自の世界観のある不思議な話だった。
始めは、どう話が展開していくのか想像できなかったけれど、観終わった後にじわじわ余韻が残るいい映画だった。

何もかも失った主人公のフレッドが言葉も居場所も何も持…

>>続きを読む
emedia

emediaの感想・評価

3.4

こういうストーリーだとは・・

寡黙で信仰深い?フレッド
ふらっと住みついたテオ

寄り添う人が傍にいなければ
何も知らない人のほうが
心を許せてしまうことがある

各々の寂しい瞳は
どこか遠くを向…

>>続きを読む
原始

原始の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

まさかこんなにツボにはまると思わなかった…思っていたよりコミカルさはなく前半は冗長、そのゆっくりさで変化していった主人公の気持ちが後半迫ってくるのでとてもよかった。バスと田園風景のロングショットがあ…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

4.0

前半と後半、印象がガラッと変わる〜。
どんどん人の気持ちが明らかになっていく感じで、悪人ってそんなにいないんだよね、って思わせてくれるし、もう、最後の「ヨハン!」はヤバかった。
唐突に終わるけれど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事