自由が丘での作品情報・感想・評価・動画配信

『自由が丘で』に投稿された感想・評価

3.0

ホンサンスしばらくいいかなって思ってたけど、このキャストならやっぱ配信期限内に観ておくか!ってなる顔ぶれでした。
が、なんだろうなぁ。嫌いじゃないんだけど、やっぱりなんかこれなら韓国映画観て味わいた…

>>続きを読む

U-NEXTで観れると知らず、そうなんや!と思って鑑賞。

スピード感といい、ゆるさといい、ズームのチープさといい、ホンサンスワールドが詰まってて良かったです。
加瀬亮も、合わせに行かずとも馴染んで…

>>続きを読む
3.0

初ホンサンス作品。

時間の定義の捉え方を物語の中でモリによって伝えながら、一般的な時間軸とズラしながら物語を展開していくが、ぼくにはまだ効果的なのかどうかあやふやだった。

特殊なズームアップもい…

>>続きを読む

韓国映画界のエリック・ロメールと勝手に思っている、ホン・サンスの世界観は結構好きだけど、この作品だけは、自分には全くハマらなかった。

加瀬亮という韓国映画にとっては「外国人」が主人公だけあって、9…

>>続きを読む
2.0

空気感や登場人物達の会話は心地良くて気に入った。だが、カメラワークは少し変だし、時間軸が視聴者に明確にわかるようになっておらず、今いつの話をしているのかよく分からなかった。だけど、加瀬さん演じるモリ…

>>続きを読む
3.9
夢と現実、時系列が、ごちゃごちゃで、わけがわからなかったけど、人生って、そんなもの。。笑。。
3.3
これだけ時系列がバラバラなのに流れに違和感がない。単調だけども独特の空気感を残す映画。
Ted
2.9

映画として面白いかどうかは別として加瀬亮の魅力がつまった作品。
基本3種類の服を着まわしているのが印象的だったけど後々調べたら全部私服なのね。飾らない感じが加瀬亮っぽくて似合ってた。
加瀬亮が喋る英…

>>続きを読む
tm
3.0

シネマート新宿にて鑑賞。
加瀬亮の「日本人が喋る英語」が好きだった〜!音楽やドキュメンタリータッチな撮り方(ズームとか)が特徴というか、私は好きだなぁと思ったのだけれど、あまり活きていなかったような…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事