ロスト・エモーションに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ロスト・エモーション』に投稿された感想・評価

SOLA
1.0

アマプラで視聴
戦争で世界が壊れて子供の数を管理している社会を描いたよくあるSF作品
感情を持つものが精神障害者扱いを受け、感情を持たない人々が健常者として扱われる
クリステンシュチュワートとニコラ…

>>続きを読む
1.9
お金をかけただけの、内容チープな少年誌ラブコメみたいでした。
家で待ってろと言われただろーが!発情期の我慢出来ない主人公のせいで、みんなの苦労全部台無し。
1.8

「ロスト・エモーション」、原題は「Equals」である。
「Equals」とは、作品に登場する架空の人類共同体のこと。
「Equals」では、人間の感情を排除された者達が共同生活し、“感情”という病…

>>続きを読む
I have been lost my emotion by this movie. Because this film is inorganic.
hono
2.0
感情が芽生えてることがバレても激しく狙われたりするわけでもなく、ただただ眠気と戦う100分でしかない

2023(1005)

感情があることが悪の世界?
最初の10分くらいでこんな生活つまらんそうやな〜って思ってたけど、ずーっと暗くて静かで、映画自体もつまらない

感情=恋愛=性欲みたいな描写にせん…

>>続きを読む
artiy
2.0

このレビューはネタバレを含みます

人々の感情が抑制されている管理社会がテーマのSF。感情を発現(作中では“発症”と表現)した人間は異常とされ、最後は隔離施設で安楽死、、とこれまたよくありがちな設定。
それこそ主人公が感情を“発症”す…

>>続きを読む
1.5

感情がないと言うか感情を隠してるようにしか見えないです。
自我は絶対あると思う。
感情がない表現て難しいよね。
私は感情がないと思いっ切りバカ面になると思うのですが。
あの感情な失くす事に一生懸命に…

>>続きを読む

浄化され殺菌された『THX-1138』。設定だけパクって美男美女のトレンディドラマ。激しい暴力も丸裸も奇形もなし、言ってみれば未来の強制収容所なんだから精神病院的なキチガイらしさが全くないのは論外。…

>>続きを読む
白湯
1.9

たぶんお門違いな感想だけど、感情という概念の線引きが曖昧過ぎるように感じる。
この世界で感情を規制している目的は、男女間で生殖行為が行われることを防止するためだけのような印象を受ける。

仕事の合間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事