さよなら、人類の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さよなら、人類』に投稿された感想・評価

神の目線👁か鳩の目線🐦か?
我ら幼き人類サマを[定点観測]!
何やら哀れみと諦めに満ちたスタンスで
どこかトボけた痛烈陳列オムニバス

セピアトーンの1コマ漫画を淡々と見せてくれるスタイルなので、疲…

>>続きを読む
3.8
ロイアンダーソンのドラマは不条理の塊
だけど絵づくりは本当にすごい
全てセットでこだわりの構図
ダークなジャックタチだね
滑稽な人間ドラマを楽しめるシュールコメディ。なかなか面白かった。

おかしな商品を売るセールスマン、同性愛者の18世紀の騎馬隊の隊長…など、変わった人が織りなすコメディ映画?なのかな。

ハッキリ言ってコメディ要素は全部スベってます。
日本のお笑いのレベルが高過ぎる…

>>続きを読む
moran
3.6
相変わらずフィックスで完璧な構図。
あまりにも滑稽で愚かしい人たちだけど、同時に愛おしくもなる。ロイ・アンダーソンは人類を愛してるんだろうな。
「当然だが」の人面白い。
KAKIP
3.5

記録用
ロイ・アンダーソン監督作品。

「人間について」の三部作の3作目。
人間についてということだけありどこか神の視点で人間達の滑稽な有様を眺めているような作風。
鑑賞した前作も同様に5分ほどのオ…

>>続きを読む
とってもユニーク、ナンセンスなようでいて非常に社会風刺的、ちょっぴり悪夢的な気配もあり、夢に出てきそう。
neo
3.0
独特すぎる世界観
不思議な魅力がありました

あなたにおすすめの記事