ヘイトフル・エイトに投稿された感想・評価 - 984ページ目

『ヘイトフル・エイト』に投稿された感想・評価

いわゆる「ポスト古典的ハリウッド」の代表としてしばしば語られるクエンティン・タランティーノは、その枠組みに対して極めて自覚的な態度を有する作家でもある。彼にあっては古典の規範とは常にその逸脱との境目…

>>続きを読む

やりたい放題だな…というのが率直なところ。謳い文句に騙された。

エンターテインメント性もテーマも無し。ひたすら趣味に走った脚本に、三時間と豪華キャストとスタッフを好き勝手に費やすという、監督の専横…

>>続きを読む
おりざ

おりざの感想・評価

4.0

8人全員クソ、さすがR指定。下品でクソ、もうほんとクソ。
2回以上見たら印象が薄れそうだ。このまま鮮烈なクソ映画として覚えておきたい。すごく気に入った。

展開は一切読めなくて目が離せなかった。でも…

>>続きを読む
TH

THの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!
ジャンゴやイングロリアスのような勧善懲悪ではなく、絶対悪や正義が不在なまま全ての登場人物が復讐を遂行しようとする、ユニークな復讐劇のバリエーションという感じ。それ故に序盤一応主人公然…

>>続きを読む

nigge○やらson of a gunやらの差別語、侮蔑語連発(後者はさておき前者、アメリカで問題視されんかったのかね。スパイク・リー辺りが怒りそうだ)のタラ新作は俺的には事前期待値が高かった分、…

>>続きを読む

2016年10本目の映画鑑賞。

クセ者達のキャスティングが良く、過去のタランティーノ作品からサミュエル・L・ジャクソン、ティム・ロス、カート・ラッセル、ブルース・ダーン、ウォルトン・ゴギンズ、マイ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タランティーノの最新作をいち早く劇場で見る。相も変わらずなグロあり、タブー犯しまくりの問題作である。

舞台は南北戦争後のアメリカ北西部。一応西部劇ではあるが、よく私たちが慣れ親しんでいるようなウェ…

>>続きを読む

上映時間長いかなって思ってたけど、全然長いと感じないくらい面白かった。ほとんど全編が会話劇だけど、さすがタランティーノという緊張感と笑いが絶妙で、しかも誰が正しいこと言ってるのかどんどん分からなくな…

>>続きを読む
ayano

ayanoの感想・評価

3.7
1部屋での出来事だからか、舞台みてる心持ち。ピアノの演出がいい感じ。みんな胡散臭くて笑える。
へたれ

へたれの感想・評価

3.4

要約するとDVDレンタルで十分なほどの貧弱な話を、3時間近い尺でやりきる語り口はさすが。
でも今回はさすがに前半が退屈。伏線として必要な分量を明らかに超えて物語が停滞していた。
後半はいつも以上に血…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事