ヘイトフル・エイトの作品情報・感想・評価・動画配信

ヘイトフル・エイト2015年製作の映画)

The Hateful Eight

上映日:2016年02月27日

製作国:

上映時間:167分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 不気味な雰囲気が終始続く
  • グロいけど、やり取りには意味がある
  • 南北の確執に黒人への差別意識を絡めた展開に感動
  • キャラクターの会話劇が楽しい
  • 怒涛の後半戦に注目、展開がガラッと変わる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘイトフル・エイト』に投稿された感想・評価

miha
5.0

最近よく上映(放送)前に表示される
「不適切な表現がありますが、作者の意図や時代背景を考慮してそのまま放送します」という旨のテロップ

そりゃ、この映画では確実に表示しないといけないだろうなぁ〜とい…

>>続きを読む

冬場になると観たくなる『ヘイトフル・エイト』(変態)

タランティーノが描く密室ミステリー。

と言っても、本作には結局何が解決されたの?という疑問が多く残る。

単純に誰が犯人かというミステリーで…

>>続きを読む

モリコーネのためのような映画だ。オープニングのシーンだけでも満足かも。しかし、出演者がペラコンペラコン喋る喋る。連続してタランティーノ作品観てるとラジオDJか橋田壽賀子かと思えてくる。レザボア的な西…

>>続きを読む

長い、、、、が、タランティーノ好きにはたまらない、
タランティーノの初期の作品のようなインディー系の良さも残しつつ、きちんと完成度を凝縮した辺り、賞獲りには向かないけど、
小屋の中だけで魅せてくるあ…

>>続きを読む
5.0
俺も小屋みたいなレストランやカフェに入るときはドアを蹴破って入ろう
そしてドアは釘を2つ打って止める
#hateful8 #ヘイトフルエイト
#timroth
4.0
このレビューはネタバレを含みます

大雪で避難したミニーの紳士服飾店で繰り広げられる密室ミステリー西部劇。
ええと。
お も し ろ い !
世界各地にある子供に善悪を教える為に語られる民話のようなストーリー。
それに華麗で過激なドン…

>>続きを読む

究極にモラルが欠如しててここまで善意のかけらもない映画は久々に観たわ。まず言えるのはカートラッセルが最高にカッコいいってこと、迷ったりイライラしたらすぐに頭銃で吹き飛ばす登場人物しかいなかったこと…

>>続きを読む
3.7

昨今、大手の映画製作&配給会社は赤字を恐れて、シリーズモノや元々人気の高い作品を映画化する。
そんなご時世に新たに脚本を書いて映画を撮るのはかなり無謀であり、勇気がいることだが、ブームが去った今でも…

>>続きを読む
yuko
4.6

元々は朗読劇だったということで、今回アクションシーンは控えめで、会話の駆け引きがメインなのだが、その駆け引きがタランティーノらしくねちっこくて、ピリピリしてていい。このはりつめた一触即発な空気感こそ…

>>続きを読む
ツ
2.2

【そんなに「8作目だ!」と自慢する必要あったのかタランティーノさんよ、、】

時代設定時代はそんなに好きじゃないけど、なかなか興味深い脚本で後半までは退屈しなかった。
タランティーノにしては半ばまで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事