始めの小林薫の独白が、アナウンスのようで出来過ぎの感はある。絵本を読み聞かせるような。すぐ慣れるが。
これはわざとそうしたのかもしれない。
複雑な深みのある物語、というよりは、割りとコメディチックな…
WOWOWで
数年前までビッグコミックオリジナルで原作は読んでました。
TVドラマは未見。
この作品を劇場で観るって、ある意味贅沢なお金・時間の使い方やなぁと。私もそんな心と懐に余裕のあるオトナにな…
繁華街の片隅にある古い食堂「めしや」。営業時間は夜の12時から朝の7時までで、豚汁定食の他に材料がそろえばこわもてのマスターが何でも作ってくれる。常連客もたくさんいて、ゲイバーのマスターやストリッパ…
>>続きを読む2025-185本目
4度目の『深夜食堂』。それでもなお、新たな魅力がじんわりと染みてくる──まさにそんな一本です。
何といっても今回も、「とろろご飯」の多部未華子に圧倒されました。白いタンクト…
(C) 2015安倍夜郎・小学館/映画「深夜食堂」製作委員会