フィフス・シーズン 春の来ない村に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『フィフス・シーズン 春の来ない村』に投稿された感想・評価

なつこ

なつこの感想・評価

2.7
素直な感想は、ただただ酷い話。
シュールな表現や、重厚で鬱蒼とした詩的な映像美は見応えがあるけど、私には消化しきれませんでした。
閉鎖感と集団の恐怖が残る。
chiyo

chiyoの感想・評価

3.3
アーティスティック。。。シュールだ
美しい絵を見てるよう
ラストはどうとらえていいのかな
難しい。。。
演技がすごい
Jun1582

Jun1582の感想・評価

3.5

ほとんど色がないけど、色味のない色の出し方がきれいやと思った。地味な色の良さが100%出てて、それがあの村の冷たさをよく表してた。ほとんどセリフがなく画面に語らせる映画。雰囲気は好きやけど、見終わっ…

>>続きを読む
KANA

KANAの感想・評価

3.8

荒涼とした風景や、病んだ人間の心を絶妙なタッチで描いていて一つの芸術作品(美)に仕上がっている。淡々とした展開とは裏腹に、場面場面を切り取ると重厚な躍動感があってまるでバロック絵画のよう。あと不毛と…

>>続きを読む

ベルギー、オランダ、フランス合作。
舞台は冬のベルギーの小さな村。年に一度開かれる“冬おじさん”という祭り(?)で点かなきゃいけないはずの火が点かず、そこから村に春が来なくなってしまう話。
春が来な…

>>続きを読む
たこち

たこちの感想・評価

3.9
色彩のない映画。ミステリーではなく、人間が持つ暗い部分。
映像が目に焼きつきました。
ぐみ

ぐみの感想・評価

4.5
悲しい美しい映画だった。撮り方が最高に良い。「沈黙の春」を思い出した。
ypc1211

ypc1211の感想・評価

4.0
とてつもなく美しい映画だった。一つ一つの場面が芸術作品に値する画だった。
kazuかず

kazuかずの感想・評価

4.0

未公開作品、WOWOWで鑑賞。

素晴らしい映像美に溢れるネイチャーミステリー。

ベルギーのとある村で突然、作物が出来なくなり、乳牛の乳が出なくなり、生きていく上で必要な食糧が確保出来なくなる。春…

>>続きを読む

タイトルの通り”春の来なくなった村”のお話

春が訪れないことによって、作物も実らない絶望的な状況のなかで生活する人々。暗い映画なのだけど北欧映画特有の閉塞感がありながらも美しい風景にも魅了されてし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事