Re:LIFE リライフの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • セリフがアメリカのホームドラマを思わせる
  • 新たな環境での見方や考え方が生まれる
  • ヒュー・グラントの魅力的な演技
  • 人間味あふれるキャラクターたち
  • 大人の等身大な恋愛が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Re:LIFE リライフ』に投稿された感想・評価

Rio
3.5

‪ヒュー・グラントの優しくて親しみがあってちょっとヤワなイメージがぴったりの役柄(〃ω〃)年を重ねても、魅力が増しててカッコいい!王道ストーリーだけど、こんな時には安心して観れてホッとする。‬
‪ど…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
これまでの経験を活かせる職場で働くのは、自己肯定感を保てるだろうし、若い才能・可能性に触れる事で自身の刺激にもなってかなり良さそう。
若い時の好きや嫌いは本気の感情。
3.4
生徒とのやり取りは、お互いのカウンセリングの様でもあったんだ

違う役者が演じたらもっと重厚に創ることも出来たのでは
Q
3.2
サタシネ
ヒューグラントにぴったりな役
大学生っていいね
歳を重ねたヒューグラントの映画を久しぶりに観た。
ちょっと残念な感じで、田舎が似つかわしくない中年男性。
彼だから軽やかに演じられたのかな。

かつては大ヒット映画の脚本家として名を馳せたキース。結局自分が手掛けたヒット作はそれきり。新しく脚本を書いて売り込んでも全く相手にされない。

仕事がなくなり、生活が立ち行かなくなったキースは、エー…

>>続きを読む
脚本書きたくなりました

邦題はクソ

18/2025
ヒューグラントにピッタリな役柄でしたね。
コメディ感は少なかったかもだけど、ストーリーも悪くはなかったし楽しいキャラクターが多くて良かったと思う。
元気が出る作品。

あなたにおすすめの記事