オデッセイに投稿された感想・評価 - 1958ページ目

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

ななこ

ななこの感想・評価

4.0
IMAXの迫力はすごかったけど3Dじゃなくてもよかった気がする…感動したしもっと生物とか化学とか勉強しておけばよかったって思った
どんな過酷な環境でも、明るく前向き、ユーモアをいつも忘れないこと。どんな状況でも最後まで諦めないこと。
ブラン

ブランの感想・評価

3.7
最初から最後まで集中して観れた。
マッドデイモンの身体づくりすごい。

宇宙海賊でちょっと笑った。
Goach

Goachの感想・評価

2.8

本年アカデミー賞に7部門ノミネート。

火星に1人とり残された男のサバイバル!
「科学の力」を華麗に描いた作品。理系の方にはとてもオススメ。

火星で遭難した主人公(マッドデイモン)が、絶望的な状況…

>>続きを読む
ふうこ

ふうこの感想・評価

4.5

試験期間明けの一作目!
はわ〜面白かった〜〜〜

火星に一人取り残されても、あくまで前向き思考なマッドデイモン演じるマークがとにかく凄い。
パニックにならず、問題が起きれば頭を使って冷静に対処する、…

>>続きを読む
tomy

tomyの感想・評価

3.3
原作に思い入れがあるだけに 終盤の大味感にがっかり
テレビドラマにすればよかったのに笑

マットディモンを愛おしいと思ってしまったのは初めてかも。

冒頭の息苦しさと痛さはリアルだけど、その後はちょっと中だるみとライトな感じ。レトロなディスコミュージックやあまり緊迫感のないNASAの面々…

>>続きを読む
広果

広果の感想・評価

-

とても楽しみにしていた映画。
宇宙関連の難しい用語が多かったけど、本当に面白い映画だった。

冒頭のセルフ手術シーンでは、あぁやっぱりリドリー・スコット監督だなあと感じる。
ぜひ子どもたちにも観てほ…

>>続きを読む
りたお

りたおの感想・評価

3.6

マット・デイモンの肉体がすごい。
宇宙関係の難しい言葉が多くて途中何やってんのかわかんなくなったので私だけ??^^;
笑えるところもあったりして 普通に 面白かった。

左の方にいたおじさんがずっっ…

>>続きを読む
TAKASHI

TAKASHIの感想・評価

3.7

火星で1人取り残された時の生き延び方講座ーーー!!!

主人公に家族はいないのかな?
仲間との再会を待ち望む、そこにドラマがあるし、1人の宇宙飛行士を救いたいと願うNASAにもドラマがあるし、とても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事