オデッセイに投稿された感想・評価 - 1959ページ目

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

面白かった。
アメリカン・エンターテインメント。
しかし、ビバ・アメリカじゃなくて、中国の援助を得たりね。
まあ、サイエンス的には微妙なところもあるけど、夢のあるお話し。
D.ボウイの「スターマン」…

>>続きを読む
ちゃき

ちゃきの感想・評価

3.5
確かに完成度高いけどちょっと長い。オープニングから治療までのシーン、がっつり惹きこまれた。
swaptv

swaptvの感想・評価

3.0
宇宙に取り残される孤独感を面白おかしく描いていて楽しかったんだけど、ちょっと軽すぎた。船長の趣味という曲がそのままサントラになっていて、それがこの作品を象徴している。
shuwa

shuwaの感想・評価

4.0

期待以上の展開。マットのポジティブさが良かった!劇場で見たほうがいい!

ポテト!!

極限の状態で生き延びるにはどうするべきなのか…。彼には知識があったから育てられたわけであって、自分だったら到底…

>>続きを読む
ひら

ひらの感想・評価

4.2
とてもよかった!!
マットデイモンかっこいいな〜
科学のすごさを改めて感じた!迫力のある映像もよかった。
希望を捨てずにいたのはすごすぎる。自分にもし同じことが起きたらと考えたら…怖ろしい。

IMAX3Dで鑑賞。

素直にマット・デイモンの帰還を応援したくなるいい映画だった。
エンディングは割とあっさりとした終わり方だった。

あれを肥料にしたり、船長の音楽のセンスとかで笑わせてもらった…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.9
主人公が前向きで明るいから設定の割に重くなりすぎてなくて良かった。
音楽もすごい良かった。

リドスコ史上最高にポジティブな、空想科学映画の快作。

絶望的な状況を、科学の知識とユーモアで乗り切るマット・デイモン。
クール!!

宇宙人の出てこないガーディアンズ・オブ・ギャラクシーかよっ、と…

>>続きを読む
EDA

EDAの感想・評価

4.9
面白かった!マット・デイモンのコメディチックな演技と70年代ディスコヒット曲のおかげで重苦しくならず、終始カラッとした雰囲気がすごく良かった。
The confidence of "we can figure it out"
https://youtu.be/OSWj72Ys1FE

あなたにおすすめの記事