オデッセイの作品情報・感想・評価・動画配信

オデッセイ2015年製作の映画)

The Martian

上映日:2016年02月05日

製作国:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 様々なクルーの繋がりが面白い
  • 主人公が常に明るく前向きな姿勢で生きる姿が感動的
  • NASAのパイロットの閃きが印象的
  • 絶望的な状況でも主人公に悲壮感は感じられず、むしろ状況を楽しんでいるかのような姿は映画的で楽しめた
  • 宇宙や生物学のすごさにも感心するけど、なによりも、人って優しいあったかいなあと。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

KiKi
4.0
火星でのサバイバル
2H2+O2→2H2O
shalom
-
火星版鉄腕DASH
能面
5.0

面白かった!最近ずっと宇宙兄弟のアニメをgyao!で見返してるのと、たまたま一昨日実写版も見たばかりだったおかげで専門用語も出てきたけどなんとなくわかったし。

宇宙飛行士と一般人じゃ桁が違うけど、…

>>続きを読む

若い頃に受けた研修で月面で生き残るために必要なものはどれかを議論するプログラムを思い出した。
宇宙飛行士には体力のみならず豊富な知識と冷静沈着を維持できる強い精神力が必要であることを改めて思い知らさ…

>>続きを読む
Arbuth
3.4

火星版ロビンソン・クルーソー(もしくはキャスト・アウェイ)。だけど途中で希望をほとんど全く失わないのが凄い。頭の良さフル回転させるタフガイ中のタフガイ。さすがはジェイソン・ボーン。
これの少し前に「…

>>続きを読む
3.8

NASAの火星探査中の事故で、たった1人火星に取り残されてしまった宇宙飛行士の主人公ワトニーが繰り広げる、壮大なサバイバルヒューマンドラマ。

NASAとの交信手段もなし。
水や食料はおろか酸素もほ…

>>続きを読む
てる
5.0
"宇宙版DASH村"とか聞いて面白そうだったから観たけど、めっちゃ面白かった。
スーパーポジティブ(?)
窮地に立ったらこういう考えをしないといけないと思った
4.3

火星に置き去りにされた植物学者のマークが持ち前の頭脳を生かして、救助がくるまでジャガイモを栽培しつつ生きのびるお話。

絶望的な状況でも決して諦めずに、ユニークな発想で色んなことに挑戦するマークがか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事