映画とは素晴らしいなと。ただただ感動した。リドリー・スコット監督。?エイリアン?
とにかく最後ワトニーとルイス船長が合流するシーンは、テレビアニメガンダムの最後アムロがア・バオア・クーを脱出してホワ…
火星に残された時の頑張りがちゃんと映し出されていて、だからこと最後のシーンの説得力がとても増す。
マット・デイモンは良い身体と声と話し方をするよね。
ただね、中国とアメリカが手を組むなんてそんなシナ…
2015年公開
監督:リドリー・スコット
===
火星探索中の事故で一人取り残されてしまった宇宙飛行士の生存と救出のお話。
宇宙開発って、軍事であり政治なのねっていう側面もたっぷあり描か…
確かに火星でダッシュ村(ほめ言葉)。イモ有能。飢饉に際し“御助芋”とも“お助け芋”呼ばれたジャガイモ。でも自分は水を作れないから餓死一直線だ。宇宙飛行士が有能。
個人的には調味料・調理方法の選択肢が…
プロジェクト・ヘイル・メアリーを読んで、アルテミスを読む前に火星の人の映画版を観ておこうかなと思って視聴。
アンディ・ウィアーの作る話って感じでとても良い。
プロジェクト・ヘイル・メアリーの映画化が…
©2015 Twentieth Century Fox Film