仮面ライダー1号に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『仮面ライダー1号』に投稿された感想・評価

2.0

YouTubeに動画ご流れて来て、ライダー1号が進化してて、カッケーと思い観ました。 
なんか、スタイルがずんぐりむっくりで、動きにキレなく、単独映画ではなく、仮面ライダーゴーストが絡む作品だったの…

>>続きを読む
なんだコレ?
なかなか、なんとも、困った物語です。
しかも安さ爆発!

これは、もう一度青春!
スケベ心満載ヒーロー作品!
ある意味、潔いのかもしれません。


偉大な潮健児。
偉大な大杉漣。
U1
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴツゴツの仮面ライダー1号はかっこいいが、合掌、藤岡弘、の説教映画。

鑑賞記録
2016/04/08 TOHOシネマズ甲府
1.0
 「変・身!」

1号とゴーストが共闘したりしなかったり

ゴースト苦手で1号出るから見たけど…何ですかこれは?
良いところはヒロイン可愛いねくらい
安っぽくて見てられない
レゴ
2.0
仮面ライダー45周年記念ということで初代がメインの話かと思ったが、初代がお金がなくてバイトしていたり、新しくなった仮面ライダーのフォルムやバイクに良さも感じなかった。
2.0

リアル放送仮面ライダー世代の俺が今この歳になりスカパーで仮面ライダーを見ると陳腐さを感じるわけだが、
今この映画仮面ライダー1号を見てさらに陳腐さを感じる。
カメラワークが昔の戦隊時代から変わらない…

>>続きを読む
hide
1.5

このレビューはネタバレを含みます

シン・仮面ライダーを視聴した後

仮面ライダー1号をベースとした
映画をAmazonprimeで発見。

原作の仮面ライダーと
特撮の仮面ライダーや
仮面ライダーSPIRITSを見てる為
こちらの映…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

本郷猛が復活ということで、大人が楽しむ作品かと思いきや、内容は完全に子供向け。
子供から見れば「このおじさん誰?」って感じだろうし、この作品は誰が楽しめるのか。

本郷猛が一度死んで生き返るシーンな…

>>続きを読む
シン・藤岡弘
本郷猛が立花レーシングクラブのガレージに戻ってくるところが良かった

めちゃくちゃサッサと書いた脚本なんだろうなと思ったのは今でも覚えている。
藤岡弘、の諸々のシーンで頭も抱えたくもなるし、ラストだって「もう辞めさせてやれよ」とツッコみたくなる予定調和が過ぎるものでし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品