80年代のイギリスで、炭鉱労働者のストライキをLGBT団体が支援した実話に基づく映画。
あ〜いい話だった🥺
異なる環境の人同士が一致団結する様子が見ていて熱い🤝
やっぱり未知の文化や人を理解するに…
カッコいい映画
このストライキ自体の目的は達成されたとは言えないけど、この活動で得られたものは大きいんだろうな
少数派が声を上げる時、自分達の権利ばかりを主張すると言われて冷ややかな目を向けられる…
80年代のイギリス、ゲイパレードをしていて警察の介入が少なくなったと感じた青年
炭鉱のストに人員が割かれていると気付き、苦しむ炭鉱の人々を助けよう!と立ち上がる
が反対する仲間もいるし援助を受け入れ…
王道の構成だけど飽きずに観られる
そして実話!
「敵の敵は味方」みたいな発想を活かして
目的のために、そして相手をちゃんと思って行動するマークの性格が見てて気持ちよかった
名曲もたくさん使われて…
内容的には凄く良かった
キャストも豪華でした。
この当時のマイノリティーなんて
時代的にもこのウェールズって地域的にも
(知らんけど)相当肩身狭かったんだろうな
とはいえ実話のようなので
ダイの…
あらすじに”不況”とあるけどそうではない。不採算な炭鉱を強行的に閉鎖するサッチャーの計画に対して労働者はストで対抗するが、それが1年にも渡ることになり、その間収入が絶たれたことによる困窮。なので寄付…
>>続きを読むPATHE PRODUCTIONS LIMITED. BRITISH BROADCASTING CORPORATION AND THE BRITISH FILM INSTITUTE 2014. ALL RIGHTS