世界から猫が消えたならのネタバレレビュー・内容・結末 - 61ページ目

『世界から猫が消えたなら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館で見逃して、レンタルでようやく鑑賞。
SFっぽい予告に興味を惹かれました。

主人公が死を受け入れるまでのお話でした。
電話が消えるシーンが意外にもバリバリのCG駆使で面白い。
映画が消えるシ…

>>続きを読む

この世のすべてが記憶に直結し、思い出が添えられてるのだと、改めて感じさせてくれた素敵な映画。
何ひとつ消えて欲しくないと切なさを覚えました。
見る前から泣く覚悟でいたけど、泣いたのは友情のところでし…

>>続きを読む

中盤から最後まで大泣きしてました…涙腺弱いんかな……
・健ちゃんの演技力に圧倒された。電王の時もそうだったけど、優しい天然キャラもちょっと生意気なキャラも似合っちゃうのすごい。
→ナレーションが最高…

>>続きを読む

佐藤健の演じ分けが絶妙。少し声のトーンを変えることで、悪魔のダークさが強調されていた。
ただ演技力でいったら、濱田岳が抜きん出ていた。主人公のために最後の1本を見つけるシーン、主人公の死ぬ間際お別れ…

>>続きを読む
大切なものが消えていくシーンがすごく泣ける。
最後はあんまりしっくりこなかった

泣かせよう、泣かせよう としていたのが、鬱陶しかった。

ストーリーは おもしろいのに、映像にしたら こんなになってしまうのか。

おもしろい小説をなんでも映画化すれば 必ずおもしろいということは …

>>続きを読む

猫を病気で亡くした経験のある私にこれはずるい。

猫に見守られて生きてる。
うん、そう、間違いなく支えられてるのは私だし猫と出会ってない私はもう私じゃないって思うし
周りの人もそう

序盤で猫のため…

>>続きを読む

個人的にこのハッピーエンドでもないバッドエンドでもない、でもすこし考えを巡らせたくなる映画、超好き。

スペイン語の先生にロケ地スペイン語圏のだよ、いい話だよって言われて本読んでよかった。

世界か…

>>続きを読む

見て良かった映画

自分の死を目前に、大切な物に気づかされていく主人公
何か一つでも、消えてしまえばそれに関わる何かが全て失われてしまう

自分がこの世からいなくなったら、
世界は変わるのかな…?と…

>>続きを読む

一人暮らしにしみる作品。
生活してると大切なものが
勝手に1つまた1つ消えて行く。
気づいて見てるだけの時もあるし、
もがいて無くさないようにする時もある。
普通に佐藤さんに釣られて借りたけど
期待…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事