私たちのハァハァに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 12ページ目

「私たちのハァハァ」に投稿された感想・評価

Tiara

Tiaraの感想・評価

4.5
バンドへの吸引×起爆は
高3の状況ならではのキラキラ
仲間うちの醜い口論や絶望
思い詰めてる気持ち
全てが瑞々しくリアル
後半は切ない気持ちに灯が燈る

この生々しい感じ最高でした

よく頑張ったよ4人

ユーチューバーの女の子も自然な感じで良かった。池松壮亮とキスできて良かったんじゃないですかね

THE青春て感じでほんと素晴らしかった

こんな高…

>>続きを読む
takashi

takashiの感想・評価

4.1

ただの「仲良し」から、「本当の友情」に成長していく過程が素晴らしい!

最初は女子高生のキャピキャピ感についていけなくて、序盤で観るのやめようとしたんだけど、次第に惹かれてる自分がいて(笑)応援しま…

>>続きを読む
rikako

rikakoの感想・評価

5.0

このドキドキをどう説明したら良いのかわかりません。何かもう、全てが好きな映画だった。メインで見たかったのはクリープハイプだったけど、それ以上にこの4人のリアルな会話とかJKな感じとか好きなものに対す…

>>続きを読む
そう、青春ってこんくらい汚かった。9割嫌なことで、1割くらい良いことがあるかないかくらいの奴。
izw

izwの感想・評価

4.2

若くて可愛かった。
あとクリープハイプの人、話すときの声の出し方がとても好きだった。

でもラストのあれはちょっとなあ、イライラしてしまう。
文子みたいなやばいやつ、リアルにいるから怖いよね

好き…

>>続きを読む
YokoGoto

YokoGotoの感想・評価

4.7

最高!最高!さいこーっ!

良い映画だとは聞いていたが、ここまで素晴らしいとは。
久しぶりに、邦画で高得点をつけた。

監督は松居大悟監督。実に85年生まれの新鋭監督。
前作の『スイートプールサイド…

>>続きを読む
あべ

あべの感想・評価

4.3

JK版スタンド・バイ・ミー。
JKたちの選択や、喜びや悲しみに大した意味はなくって、その意味のなさがリアルでびっくりする。シンボルがバンド、しかもクリープハイプっていう路線が絶妙。でもJKがJKなり…

>>続きを読む
もの

ものの感想・評価

4.1

JK4人がクリープハイプのために自転車で福岡から東京までいくお話。『手数料込みのチケ代なんで!!!』が一番笑ったな、、(笑)文子のタイプ苦手(°_°)
大関れいかちゃん良い〜〜そしてLINEの仲直り…

>>続きを読む

滋賀出身なので琵琶湖一周を自転車でもちろんしたことある僕。

本当につらさが痛いほど分かる!
自転車を捨てる気持ちが痛いほど分かるよ!!

彼女たちは九州から東京へ向かうのですが、最初のハイテンショ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事