日曜の昼につけたらたまたまやっててなんか見ちゃう感じのドラマってあるじゃないですか。そういうドラマと同じ感じの空気感で、日本っぽくて面白かったです!
ちゃんと話は真面目に進んでいくんですが、所々にク…
橋爪功の憎たらしいじいさん役がすごくハマってた。「こういう人いるいる〜」と思いつつ、あまりのリアルさにイライラしながら観た(笑)
何だかすごくひと昔前の日本の家庭という感じがした。
これはジェネレ…
山田洋次監督の世界が広がっている!
平成生まれ向けの古き良き文化が入った日本映画だ。
昨今ブームである“熟年離婚”をテーマに繰り広げられる一族の大騒動。
現代劇なのだけれど、どこか古い映画の名残…
熟年離婚が家族を揺るがす
小津安二郎の『東京物語』の実質的なリメイク作品である『東京家族』から家族というテーマ性とキャストをそのまま移植したような作品で、基本的に喜劇として、現代社会の問題を垣間見…
寅さんはいないけど、大人には受ける映画だ。
熟年離婚という事件が持ち上がり、様々ないざこざが誘発する。
これは、形は違うけど『龍三と七人の子分たち』にもつながる。
現代的なネタの放り込みかた…
「家族はつらいよ」製作委員会