セッションに投稿された感想・評価 - 3697ページ目

『セッション』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

魂の殴り合いとでもいうか、ラスト10分に凝縮されたエゴのぶつかり合いは観てるこちらが息をするのも忘れそうなほど、画面に飲まれてしまった。
演奏シーンのダイナミックな連続カットも、そのスピード感が非常…

>>続きを読む
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

5.0

とても興奮しています。そして怒っています!!

今年一番の傑作映画でした。同じく今年観たとっても好きな映画「はじまりのうた」の対極側にある映画ですが、大好きな映画になりました。
こんなにも気持ちが高…

>>続きを読む
レオン

レオンの感想・評価

4.3

予想してた以上の映画でした。
JKシモンズがマイルズテラーに怒るシーンで本当にこの人が怖いとおもいました。
さすが助演男優賞を取った実力があるとおもいました
マイルズテラがJKシモンズに
無能って言…

>>続きを読む
YuSue

YuSueの感想・評価

4.8

今年暫定ベスト出た!
超良かった!!
ジャズミュージックがかっこいいのなんの...
なによりこれは男の映画だわ
努力、勝利やで
ジャンプだよジャンプ
あーいう
冴えない男が、ほんとドラムしかとりえが…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

グランドピアノも観た人は両作終わり方についてどうおもいますか?
映画はジャズ素人なのでつっこめないけど、監督ファンとしてお腹いっぱいです。次回作が待ち遠しい。

DVDレンタル「セッション」でござい…

>>続きを読む

戦争やぞ工藤。

予告編をチェックした時にこれは一体なんちゅー鉄火場やと。
ストイックなまでに喧嘩が如き音楽への情熱、みたいな作品なんかなと。
そういう感じを期待して勇み足で劇場へ向かったわけなんや…

>>続きを読む

言葉のいらない、音楽で対話をしてるような作品だった。

偉大なドラマーになるという野心を抱きシェイファー音楽院に入学したニーマンと伝説の鬼教授フレッチャーが音楽という凶器を使いぶつかり合っていく。

>>続きを読む

幾多の映画を観てきて多少、作品 を見る眼は肥えてきたつもりだった。しかし、それは驕りに過ぎないと、この作品はその拳を振り下ろしてきた。

上映後に驚きと興奮を隠せなかった作品はいつぶりだろうかと考え…

>>続きを読む
mykr

mykrの感想・評価

4.6

やばい。どやばい映画を観てしまった。
興奮冷めやらぬ中、書いています。

吹替なしで、血をにじませ吹き飛ばしながらドラムを叩くマイルズ・テラー、どやばかった。
劇中の血は本当の彼の血だというから、さ…

>>続きを読む

2015.4.17 at TOHOシネマズ新宿

究極の音楽(体験)映画。

一気に目が覚めた。頭を叩き起こされ、肩と心をこれでもかってぐらい揺さぶられる。
ぜひともフレッチャー教授のビンタをベッシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事