セッションの作品情報・感想・評価・動画配信

セッション2014年製作の映画)

Whiplash

上映日:2015年04月17日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 本物の才能に対抗するには厳しい世界での猛練習が必要だ
  • 主人公が徐々におかしくなっていく様子が見て取れる
  • ジャズに興味がなかった人でも小気味良い音楽に魅了される
  • ドラムの演奏技術は一朝一夕で身につくものではなく、血と汗と狂気で構成されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セッション』に投稿された感想・評価

J・K・シモンズ、知らなかった。
けれど、作品に与えた緊迫感は素晴らしい。
世の中そんなに甘くないってこと、達するには極めるには必要なものがあるってことを冒頭で教えてくれるだけでもありがたい映画。
このレビューはネタバレを含みます

○爆音映画祭にて2度目の鑑賞。爆音でラストの演奏シーンを手に汗握りながら鑑賞できたのは良い経験。

○ポップコーンをこぼす父と映画を観るシーンや会話がチグハグな初デートのシーンが序盤挿入されるが、そ…

>>続きを読む
Audrey
4.8
観た後しばらく立ち上がれなかった。

当分観たくない、と感じるほどぐったりしたのになぜかまた観たくなる。会いたくなる。



映画館で見るべき映画。
RYO22
4.2

スクリーンで観れてよかった。
終盤にはフレッチャーとニーマンと客席の自分で本当にセッションしてしまった。邦題間違ってなかった。
彼ら完全にOUTな人達なんだけれども、それは世間からみてOUTであって…

>>続きを読む
絶対映画館で観るべき!!!
結末が読めない!最後はスッキリな満足度高めな映画でした

 ニーマンの痛さもフレッチャーの行き過ぎたエゴも命をかけて物事を取り組んだ事のない私にとって感情移入の難しい映画であった。一方で、人間味のあるど迫力な映画でもあったと言える。
 人は何かに熱中すると…

>>続きを読む
のこ
-
怖いなって思うと同時に、人生かけて打ち込めるものがあることを羨ましくも感じた。めちゃくちゃ熱くて、狂気じみた映画だった。
3.8
この映画に共感できるのは
何回うまくいかなくても人生かけて本気で努力し続けきった事がある人のみ
痺れた。好き。
記録用

あなたにおすすめの記事