セッションの作品情報・感想・評価・動画配信

セッション2014年製作の映画)

Whiplash

上映日:2015年04月17日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 本物の才能に対抗するには厳しい世界での猛練習が必要だ
  • 主人公が徐々におかしくなっていく様子が見て取れる
  • ジャズに興味がなかった人でも小気味良い音楽に魅了される
  • ドラムの演奏技術は一朝一夕で身につくものではなく、血と汗と狂気で構成されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セッション』に投稿された感想・評価

nqnr
3.9

フレッチャーがちゃんと怖い演技しててめちゃくちゃムカついた。
でもそれに対して最初は奥手だったアンドリューが、途中から物怖じせずにめちゃくちゃ口答えしてて気持ちよかった。

最後のシーン、フレッチャ…

>>続きを読む
Ryosu
4.2
このレビューはネタバレを含みます
このご時世万人受けしない映画ではあるが、個人的にめちゃくちゃ好きだった。
原石がこうやって宝石になるんだなって感じ。

最後の10分間の演奏はマジで引き込まれる。一瞬だった。
hmjxtq
3.7

映画としては主人公の成長過程とか、ラストシーンの臨場感、迫力あって見応えはあるとおもう

ただ、自分もほとんど同じ経験をしただけにずっと苦しくて悔しくてしんどかった。椅子とかホマに投げられる。見終わ…

>>続きを読む
めちゃめちゃスパルタ
でも、愛があるやつだよね〜
それについていくのも、努力してがんばるとこも素敵でした✨
4.6
話がとてもわかりやすい。
立派になりたい人間にとってダメな言葉はグッジョブだ!正に
3.4
ぬるま湯で生きてきた俺からしたらパワハラに感じてしまった。
圧倒的強者は狂気の中で誕生するってのはその通りだと思う。
u
3.7
主人公とくそじじいの激熱バトルよかった。主人公の豹変ぶり名演技
そう
4.5
ビバップ全開で気持ちかった。
ドラムの人の話だったけど
ケニークラークじゃなくてチャーリーパーカーを例に出してストーリーが進んでて原作者の好みが見えた。
ほあ
4.7
演奏、音楽への熱量が狂気的過ぎてもはや怖いけどそれが良い
主人公にも先生にも全く感情移入は出来ないけど素晴らしい映画でした
るち
-
躍動感といい、、こいつ、、っておもうこともあったけど、たのしかった!

あなたにおすすめの記事