海底二万哩に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「海底二万哩」に投稿された感想・評価

わぞ

わぞの感想・評価

4.5

東京ディズニーシーの同名アトラクション、及びテーマポートであるミステリアスアイランドはこの映画をモチーフにしているのは知っていたけれど、なぜもっと早く観なかったのかと後悔しました。動くノーチラス号を…

>>続きを読む
よろず

よろずの感想・評価

5.0

1954年でこの出来は凄い
ノーチラス号にロマンを感じる
ディズニーシーの夢と冒険を与えてくれるネモ船長とはまた違い、ジュール・ヴェルヌが書いた原作よりのシリアスな話で観る人を選ぶので、そこは観る前…

>>続きを読む
YutaSaito

YutaSaitoの感想・評価

4.5

美術の作り込みがよく、実物だからこそ出せる質感。ノーチラス号の中もレトロななんだかわからん計器盛り盛りのスチームパンク風でかっこいい。ロケーションも海底だけじゃなくて、海上や食人族のいる島、ネモ船長…

>>続きを読む
GEN

GENの感想・評価

4.2

ディブニーシーのアトラクション、海底二万マイルの元ネタ。
こういう話だったのか!という感じ。ネモ船長、思ったよりイカれた人だった。ノーチラス号がとにかくカッコよい。50年代の映画とは思えない。
リメ…

>>続きを読む

生前のウォルトが手掛けた実写映画のひとつ。

東京ディズニーシーはすべて本作が基盤になっていると言っても過言ではないのだが、日本のDオタでもこれを観ている人は数少ない。なぜTDSの中心地が「ミステリ…

>>続きを読む
hide

hideの感想・評価

4.2

何歳で観たのか。たしか"デズニー"は何年かおきにロードショーをやっていた記憶が。

2本立てなら併映は「夏の魔術」か「空飛ぶ戦闘艦」か。

当時の新聞の映画紹介欄で、初めてノーチラス号の画デザインを…

>>続きを読む

ジュール・ヴェルヌ原作の映画。
ディズニー映画であるにも関わらず、19世紀イギリスのインド侵略における原住民への迫害そして奴隷制度という重い内容を扱っている。
ネモ船長の過去、目的を徐々に明らかにし…

>>続きを読む
Beyan

Beyanの感想・評価

4.1

80デイズを観たので、ジュール・ヴェルヌ繋がりで。

ディズニーシーのアトラクションは何度も乗っているけど、映画を観るのは初でした。
ジュール・ヴェルヌの物語、夢があるなぁ。
パークでノーチラス号は…

>>続きを読む
Rinco

Rincoの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

すごく面白かった。
ネモ船長がほんとにかっこよくって好きでした。
人類に未来をもたらす発明や発見は時として人類の破滅ももたらしうると分かっているからネモ船長はしっかりたくせる人が現れるまで未知のエネ…

>>続きを読む
Zealot

Zealotの感想・評価

4.2
⭐︎ アドベンチャー/ ドラマ/ ファミリー/
ファンタジー/ SF

あなたにおすすめの記事