海底二万哩に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「海底二万哩」に投稿された感想・評価

人生ベスト
在りし日の夢を見ているようだった。女性が一人も出てこないのも良い。
甲板で皆で歌うディズニーらしいシーンの多幸感よ。
豪華なセットもサイコー
もリラ

もリラの感想・評価

5.0

 画もすごければ役者もすごい。とにかく画面の圧がすごい。そんな圧に負けない、おじさまたちの悲喜交交の人間模様。あまりにも熱い。
 科学の力に運命を狂わされたネモ船長。そのネモ船長に囚われた3人。最後…

>>続きを読む
BAC

BACの感想・評価

4.2

・まずなんと言ってもノーチラス号のデザイン。
魚をモチーフにした横から見た姿がほんとうに優美。
艦内も計器盤に色付きライトが備わってたり、シャッター付き円形窓があったりと、SF映画に出てくるメカデザ…

>>続きを読む
ito

itoの感想・評価

4.2

あのノーチラス号や火山湖、船員の制服は
まさにそのままだった。
火山湖や制服はオリジナルだと思っていたが設定を忠実に再現していて、それだけでもこの作品を観た意味があった。

また、原作がこんなにもメ…

>>続きを読む

カーク・ダグラスが演じる銛打ちの男とキャプテンニモの描かれ方が、完全にパリピとヲタクに見えました。いつの時代も変わりませんね(笑)
レトロフューチャーな世界観が好きなので、映画のほとんどがノーチラス…

>>続きを読む
kirio

kirioの感想・評価

5.0
美術、音楽の全てが、ジュール・ベルヌの原作以上の世界観を広げていて最高です。
ちなみにディズニーシーのアトラクションとも直結する世界観なので、ファンは必見!
しき

しきの感想・評価

5.0
教授の日記取りに行く気持ちわかる笑
私も非常時日記取りに絶対戻る😂
otom

otomの感想・評価

4.1
ノーチラス号の鉄の塊感とカーク•ダグラスケツアゴに萌える。ある意味テンプレを作ってしまったディズニーの功績は大きい。良作。
Seiji

Seijiの感想・評価

4.2
この映画が60年以上前に作られた事に驚きます。現代でも通じるクオリティでした。カーク ダグラスがチンピラ漁師を演じる珍しい作品です。

もう60年以上も前の作品とは思えない想像力溢れる作品…有名なノーチラス号はこんな昔から最新鋭で斬新だ

食事、全てが海の物というシーンも印象的だった

あのノーチラス号の動き・体当たりは緑色の光も相…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事