海底二万哩に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「海底二万哩」に投稿された感想・評価

2023 2/6 ディズニープラス

原作読了
あの長い物語を上手く2時間にまとめてた。要点もしっかり抑えてたので完璧。
1954年とは思えないほどの撮影
クラーケンのシーンどう撮影したか気になる

>>続きを読む
かえで

かえでの感想・評価

4.2

70年も前のSFとは思えない、、。今ほどの技術はないから勿論クオリティに差はあるけど、それでも関係なく大迫力なのが凄い。
あとアシカ可愛い。
ディズニーシーの海底2万マイル何だか落ち着いて寝ちゃうん…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0

シーに久々に行って、これを観てくれと言われたもんで観てみたら面白い!
こんな話だったのか!
ダイオウイカみたいなの出てくるし、最高!!

夢から覚めたようなラストが良かったですね!
なんか古臭く感じ…

>>続きを読む

あらためて見るとゴアヴァービンスキーはここからパクりまくっとるな…。モノクロ期の怖さが封じられたピーターローレの姿にはいたたなれない気持ちになる。ジェームズメイソンが背中を撃たれたまま舵をとるシーン…

>>続きを読む
おもろいっすね。ガッツリアドベンチャーかと思ってたんですけど、いろいろ考えさせられることもあり、いい映画でした。

とりあえず、ディズニーシー、ミステリアスアイランド行きたいっす。
rrr

rrrの感想・評価

4.5

小学生の頃から観たいと思っていた作品を11年の月日が経ってようやく鑑賞ができた。
ジュール・ヴェルヌの世界観を綺麗に表現できている作品だと思う。
今から約60年前に製作されていた作品だとは思えない。…

>>続きを読む
ディズニー実写の最高傑作。当時のSFXがレトロでオシャレ。何より、ノーチラス号とネモ船長がカッコよすぎ。世界に影響を与えたジュールベルヌのファンタジーを実写化してくれたウォルトに感謝!
リメイク希望!
Yoshi

Yoshiの感想・評価

4.4

大好き。

映像技術的な事はもちろん、
今の方が高いんだけど。
これを見て感じるワクワクは一体なんだろうか。
古い特撮への郷愁だけじゃないと思う。
当時の作り手側の熱意みたいなものが、ジャブジャブと…

>>続きを読む
じゃこ

じゃこの感想・評価

4.1

アトラクションでは馴染みがあるけど、ストーリーを一切知らんもんで見たけど、結構な名作やった。

SF好きじゃない自分でもネモ艦長の世界をもっと見たいと思うほど魅力と静かな凶暴性に溢れたSF活劇やっ…

>>続きを読む
ネモも教授もネッドもそれぞれに業があって、良かったなあ。劇伴さすがに煩わしかったけども。

あなたにおすすめの記事