このレビューはネタバレを含みます
日本でもカリスマ美容師が持て囃されたりしたけど先駆けた作品かも。
ジャンル:スケコマシ系
スケコマシなのに劇中度々「ゲイ?」と言われるのは笑いどころなのだろうか😅
ウォーレン・ベイティは美容師の…
美容師ってモテルらしいですね。
美容師に勤める若い男(ウォーレン。ビーティー)の物語。
序盤は自分の店を持って出世したいという立身出世物語だと思った。
でも中盤から、欲求不満の有閑マダムたちのお…
当時のウォーレン・ベイティって姉のシャーリー・マクレーンに説教されるぐらいヤリチンだったらしいけど、それをそのまま映画化したような映画だな。
「町でも信号で停まってもエレベーターでも、イカす女が必…
※注意⚠️
再生▶️すると、真っ暗な映像から喘ぎ声が響き渡ります🗣️(咄嗟にストップ🫷してしまったw)
ビバリーヒルズで働く美容師ジョージ💇
お得意様から夫を紹介されて訪れると、その愛人はかつての…
得意客多数の人気美容師、夢は自分の店を持つこと。
政治家の妻と愛人、若き女優の卵との危険な綱渡り。
恋人に縛られない自由な関係、一時の気軽さに払う大きな代償。
ニクソン政権前夜のカウンターカル…
プレイボーイの美容師ジョージ(ウォーレン・ビーティ)は恋人ジル(ゴールディ・ホーン)、人妻フェリシア(リー・グラント)、元恋人ジャッキー(ジュリー・クリスティ)らと関係を持っていたが、ある夜、すべて…
>>続きを読む記録。
二兎を追う者は泡のように…
ゴールディ・ホーンに惹かれて観てもうたけどあんま面白くなかったやつ。面白くなかった以外の感想書くのも難しい。
脚本に参加した主演ウォーレン・ベイティの自己を投…
アカデミー賞助演女優賞の受賞作を連日視聴している流れで見てみたけど、どうしようもないクズ男の話だった。価値観も今とはだいぶ違うかな。
で、助演女優賞のリー・グラントだけど、何度か助演女優賞にノミネ…
ウォーレン・ビーティが私生活の自分を投影したような役を演じているのが微笑ましい。
女たらしの最低な美容師が主人公だが、男なら憧れてしまう生活でもあるんだよなぁ。
最後はほろ苦いが、主人公にはやりきっ…