みんな大好きお岩さん
小さい頃観て恐怖で震え上がった憶えがありましたが、今観ても十分怖かったです。最近のホラーでは少ない幽霊の誕生が恨み辛みと共にじっくり観れます。なんという説得力!
ただ、今観る…
《クラシック映画》どころか、歴史的な著作の実写版。
《クラシック映画観ようぜ》Part.Ⅲ、Vol.4。
江戸時代の怪談、鶴屋南北の『東海道四谷怪談』。いわゆる、“お岩さん”の怪談話。
不運な女…
四谷怪談の映画化ありすぎてよく分からないけれど、たぶんこれが一番有名なやつなので、これを観とけば間違いないはず。
まずオープニングからカッコイイ。手書きの文字が下手っぽいけれど味がある。DVDジャケ…
新東宝作品らしいケレン味たっぷりの傑作。民谷伊右衛門を演じた天知茂の色悪ぶりは言うまでもく見ものだが、直助役の江見俊太郎の小悪党ぶりが作品にスパイスを効かせている。視覚効果も見事、76分の上映時間も…
>>続きを読む素晴らしい。大迫力。
歌舞伎の流れを汲む伝統的な演出と、斬新でアヴァンギャルドな演出が違和感なく融合しているように思う。
花火の炸裂と岩の顔面崩壊を重ねたり、部屋が一瞬水辺に変わる所とか、カッコ…
天井を見上げるたびにお岩さんの存在を意識してしまいそう。後半のシーンのサイケな光の使い方がすごすぎて何度でも観たい。お袖ちゃん役の北沢典子が可愛すぎる。特にポニーテールして白い服着て姉の仇を討とうし…
>>続きを読む