北の国から'84夏に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『北の国から'84夏』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

今作ほど『北の国から』シリーズの象徴として語り継がれるシーンはないほど、ラーメン屋のシーンは有名だが、伊佐山ひろ子さんのあの気だるい、デリカシーの無い演技があってこその、黒板家3人の神演技なのである…

>>続きを読む

これからパソコンの時代が来る
と少年が言ってた。
忘れな草。
忘れない人がいる。
好きだという気持ちは忘れることはできない。
ラヴ・イズ・オーヴァーが響く。
しょうきちが言ってた
やっぱりお前は汚い…

>>続きを読む
きついなぁー。純と正吉の友情。
雪子さんとの別れ。ラブ・イズ・オーバーが流れるタイミング、涙誘われます。
家族で囲むラーメン屋でのシーンは心に残るなぁ。
大人になったなぁと感じるのは蛍の姿。
ビ

ビの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

草太兄ちゃんも雪子おばさんも五郎でさえ恋愛している。若いっていい!
純が小学生だとすると、五郎は40代前中盤?。色々しんどいよなぁー、周りが勝手に期待するなって話だよ。
正吉は正直で優しいやつだなっ…

>>続きを読む
Masataro

Masataroの感想・評価

4.1
振り返るとターニングポイント的な描写が多数。

子供たちの成長が凄まじく、この作品を親目線で見るか子供目線で見るかで、全く鑑賞の雰囲気が変わりそうです。
なるほどこのシリーズでラーメン屋ですか。当時は感動しました。今回も良かった。純くん、また一歩成長しましたね。
niwatorin

niwatorinの感想・評価

4.0
このあたりから吾郎はみすぼらしく、純は卑怯に、蛍は冷淡になっていくのね。
雪子おばさんとラーメン屋店員ひどい。

このレビューはネタバレを含みます

正吉と悪戯に耽る純
生きた心地のしないみどりさんの語りで
思い出される火事
あれ?火事ってどのタイミングだっけ?
と思ったら話の組み方秀逸
ここまで家族巻き添えて
結婚ムードになってからの
草太兄ち…

>>続きを読む
CureTochan

CureTochanの感想・評価

5.0

子供の頃、これをテレビで観たのは大きな経験だった − というアラフィフは数多いだろう。吉岡くんの同世代、蛍みたいなカワイイ妹がいたらどんなにいいか考えた、おっさんたちである。北の国からの連続ドラマの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

富良野の出来事が大変すぎて…
まさか丸太小屋が燃えるなんて思ってもいなかった…

あなたにおすすめの記事