北の国から'84夏に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『北の国から'84夏』に投稿された感想・評価

大きくなってきた純と正吉を中心に描いた作品。

重い展開が続く作品だが、有名なラストシーンが待っている。

大人になっていく純、それと共にずるい面が現れてきている様子が面白いし、並行して精神的に衰え…

>>続きを読む
だぶ

だぶの感想・評価

3.0
純と正吉が喧嘩したり友情深めたり家が燃えたり、ラーメン屋で怒ったりする話

岩城滉一が相変わらず格好いい

“マイコン”が懐かしすぎて

このレビューはネタバレを含みます

正吉が原因で丸太小屋が焼失してしまった後から話が始まる。パソコンを初めて見る純と正吉。電気が新居に来ないが風力も厳しいと吾郎はこぼす。雪子が草太の嫁に来るかどうかハッキリしないと五郎は草太の父に言う…

>>続きを読む
スペシャル第2弾。
「子供がまだ食ってる途中でしょうが!💢」
はこちらですよ、道楽さん!

『ワンダーウーマン1984』が公開される前に『北の国から ' 84 』

出ました、「子供がまだ食ってる途中でしょうが!」この雄叫びが聞きたくて今まで見ていたようなもの。

ドラマの中でパソコンが…

>>続きを読む
rr

rrの感想・評価

3.6

悪事を連発してそれを全部正吉のせいにする純。ボクは悪くないです!と言い訳ばかり考えてセコすぎる純に対して正直に自分がやったことを謝る正吉。目が泳ぎまくっている純に、これが少年の成長か…と親のきもちで…

>>続きを読む
LUKE

LUKEの感想・評価

4.7
名言がたくさん!みんな確実に成長してる。
純が着てるピーターパンのTシャツが凄い気になる。火事のシーンだけ純が一瞬幼く見えるのは気のせいか?
あのラーメン屋の名シーンの背景にはこんなストーリーがあったとは。
ムハ

ムハの感想・評価

3.5
感動シーンのはずが脳内でお笑いシーンに変換されるけど、すっごく良い映画。
アビコ

アビコの感想・評価

4.7
心が洗われる…。セリフのひとつひとつが本当にいい。胸にくる。名作ですね。

あなたにおすすめの記事