北の国から'89帰郷の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『北の国から'89帰郷』に投稿された感想・評価

ayapan
4.8

前作、純が麓郷から東京へ旅立ってから二年。
純は東京で流行についていくのに必死だったようです笑
そしてヤンチャ系の仲間もできて、髪染めてバイク乗り回し、仕事も三つ目。

流されてる。


流されてる…

>>続きを読む
3.5

「北の国から89帰郷」は純の東京での生活と蛍の初恋が軸になっている作品です
東京在住の私からすると東京は大変なところみたいな描き方はちょっとピンとこないのですが、純や蛍、五郎の気持ちは理解、共感出来…

>>続きを読む

2025年4月、YouTubeに発見し視聴。
24話の連続ドラマが終わってから7年、黒板家の子供たちも成長してきた。
純は東京の流れ、速度に付いていこうと必死な感じ、一方蛍には初恋が訪れる。
純はU…

>>続きを読む
R
3.0

緒方直人さんわかい!!!!!!!ふたりが話すきっか気になる出来事も(察してたが)ちょっと面白い…蛍の初恋!!!!!!電車のシーン「First Love 初恋」ぽい。別れ際も超日本だな「頑張って」やっ…

>>続きを読む
かわええのよぉ、蛍が
大人の恋ってやつねこれが、懐かしいぜ
で、純!東京に染まって変わりすぎ!
全体的にぽへぇーんって感じでした。
aya
4.1
今までのシリーズの中で1番五郎さんが良すぎてずっと泣いてた。洞口依子も可愛い。

実家の自分の部屋をかたしていたら、昔録画したビデオテープが出てきて視聴。

CMに田中美奈子が出てきたり、さくら銀行が出てきたりと、懐かしさに心躍らせているうちに、さだまさしが流れ、気づけば、瞼腫ら…

>>続きを読む
gold
4.0
二人ともの演技にひきこまれるなー。ふたりはなかなか純と蛍から抜け出せなくなるよねー。

『北の国から』は、TVドラマの金字塔。

TVドラマのシリーズは断片的にしか観てませんでしたが、観た回はどれもおもしろかったです。

ビデオデッキも普及していない時代でしたから、当時のTVドラマは、…

>>続きを読む
40pay
3.4

「上京」がテーマですね!

「ダサいかダサくない事は、勉強とか仕事とか、そんな事より僕の年頃にはメチャ重要な事だった」
のセリフに象徴される純の思春期ならではの揺らぎに共感します!

螢の密恋も始ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事