ヴィンセントが教えてくれたことの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ビル・マーレイ演じるヴィンセントの生き方がかっこいい
  • オリヴァーとヴィンセントの友情が感動的
  • じいさんと子供のストーリーがほっこりする
  • オリヴァーが可愛くて素敵なタッグを組んでいた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヴィンセントが教えてくれたこと』に投稿された感想・評価

くま
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ビル・マーレイ扮する破天荒なヴィンセント、ギャンブルとアルコールを愛する嫌われ者。

善人ではない、かと言って悪人でもない。  不良オヤジ、ちょい悪、かなり偏屈。

そのヴィンセントの隣に引っ越して…

>>続きを読む
Ryo
4.5

自分的泣ける映画ランクイン。
どれだけ粗暴な人でもどこかに優しさがある
どれだけ雑に見せても繊細な所がある
色々なことを教わり人生の経験を積む
感謝の気持ちを心の中ではなくしっかり言葉に出して伝える…

>>続きを読む

ビル・マーレイ最高👍
子役の子も良い👍

これまでの鑑賞した彼の出演作で一番、演技も一番、そして俳優とはもちろんアーティストでもあるのだが、彼の雰囲気が俳優という括りではなくて総合的な芸術家に見えて…

>>続きを読む

やだもーまた名作🎬✨ヤング世代はご存じないかもしれまテンガ公開当時🗾日本人のおよそ半数は『ゴーストバスターズ(‘84)』を観ました(※個人の見解です👻)本作で彼が演じるのは『隣家のクズなじーさん』で…

>>続きを読む
2.0

邦題がイマイチ。そのままの方が良かった。ビルマーレイのクソジジィっぷりが最高でしたが、只のクソジジィで、これはオリヴァーが天使なだけっていう。こんな丸く収まるかなってハッピーエンドですが、嫌いじゃな…

>>続きを読む
Kirocu
3.0
このレビューはネタバレを含みます

なんだかどっかで観たようなお話。
奥さんが施設に入る前はどうだったんだろう。あんなに偏屈男だったのかなぁ。結婚生活時代が想像つかない。
すごく愛している設定なのに、浮気を重ねるのもどうなんだろう。

>>続きを読む
2015.10.17
私の大好物であるジイさんもの。笑って泣いて、すごく良かった。
ケンカの練習するシーンがメチャメチャ可愛い。
最後の、足を洗いながらボブディランを歌うシーンも好き。

学校では学べない事、絶対に教えてくれない事の方が子供は面白いし、逞しく生きる知恵となるのかもしれない。 観ていて「グラントリノ」が思い浮かんだ。 もっとずっとライトな感じだけど。 笑えて…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

『ヴィンセントが教えてくれたこと』観了
とても良い映画でした。

この映画は人生に空しさを感じている気難し屋のちょい悪オヤジが、12歳の少年との出会いを機に生きる力を取り戻していく物語となっている。…

>>続きを読む
4.5

ひねくれ者中年男と12歳の少年との友情物語。はい、これだけでもうお腹いっぱいになる感動映画だと分かるのですが、このちょいワルおじいさんがくせ者で素晴らしいです。

前にレビューを書いた『ナイトクロー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事