さらば、愛の言葉よに投稿された感想・評価 - 61ページ目

『さらば、愛の言葉よ』に投稿された感想・評価

haru

haruの感想・評価

-

過去に観た作品があまりに好みだったので、ゴダールけっこう好き。なんて思っていたら、開始早々思いっきりぶっ飛ばされて、また遥か遠くの方へと行ってしまいました。あれは商業映画として撮られたものだったから…

>>続きを読む
字幕が読めなかった。前の人の座高が高過ぎて。ただ映像の美しさと鋭さで3.5。
anna

annaの感想・評価

-
吸い込まれそうになった。

私はまだまだ世界を知らない。

やっぱりゴダールの映画が好き。
rico

ricoの感想・評価

3.5
内容には触れない、わからないから。
見たことのない(とはいえ、もともとほぼ3Dなんてみたことないけど)3D体験。
アナーキーなゴダールは健在していて、いつまでも元気でいてくださいっておもいました。
kwsk

kwskの感想・評価

-

ブルク13にて。

一度で全てを捉え、消化することは不可能である。故に、私は何を見るか、何を聞くか、選ばなければならない。その尺度を広げる3Dではないだろうか。私が焦点を何かに合わせるのである。
そ…

>>続きを読む
2015.1.31 シネリーブル梅田にて。3D鑑賞、ウンチは平等であることは分かったけど難しかった。
アノ

アノの感想・評価

1.3
3Dの限界を探ろうとしているかのような画面構成はすごいが、内容は全く頭に入らなかった。面白いとかつまらないとかそういう次元ではない。
『コンドル』の1シーンが一番印象的だった。

一言で目と脳に悪い映画だ。
右目と左目に違う映像を映したり、片方だけフィルターかけたり、視差の現界超えちゃったり、とにかく3Dってオモチャで遊び倒して、その狂いっぷりは爽快な程だけど、観てる方の目は…

>>続きを読む
みか

みかの感想・評価

2.0
左右別の映像見せたり、ハリウッド映画とは違う3Dの使い方をしているのはわかるんだが、わたしはついていけませんでした!クラクラする。

わからなさすぎて69分しかないのに5回くらい意識飛んだ。
snkmc

snkmcの感想・評価

4.8

当たり前のことだけど、3Dは2台のカメラを使うのだということを思い知らされたというのはもちろん、シャワーの音が銃声に聞こえるような耳の世界に驚く。<ここ>と<そこ>を手繰り寄せる思考のための70分。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事