レイチェル特集三本目。
ジェームズ・フランコ、シャルロット・ゲンズブールのヒューマンドラマ。
ジェームズ・フランコ演じる作家の主人公は執筆活動がうまくいかず、一緒に暮らしているレイチェル演じる恋人…
内容も展開も嫌いなタイプの作品
被害者が途中まで誰だか分からないことや、思わせ振りな無言のシーン、意味ありげなカット...どれもがわざとらしく制作者の傲慢さが鼻に着く!
女々しく自分勝手な主人公…
復讐の小便。
私を見てトマス。震えているのよ。
だから何なのよ…そうやって押し付けて得られた共感は嬉しいのかい?満足なのかい?
無理してくっつかない方がいいぜフランコ。
ゲンズブールも神様と話しす…
『誰のせいでもない』を見た!😆
ヴィム・ヴェンダースの世界観が満載の映画😄
だから、派手な展開も特になく淡々といろいろと進んでいく😊それがらしくてよかったりする🤔
まるで、動く絵画を見てるかの…
作家のトマスが起こした事故によってショックを受け、そこからの人生の再生を描くドラマ。
ヴィム・ヴェンダースなので、大げさに俳優が演じることがない。
むしろ淡々としており、それが中身と合っていない感…
タイトルは神の視点ではなく被害者の母であるシャルロットの「誰のせいでもないわよ」という赦しからなるものではないか。それなのに、事故を試練として赦し償うことから報われる信仰性でもなければ生き残った兄弟…
>>続きを読む(c) 2015 NEUE ROAD MOVIES MONTAUK PRODUCTIONS CANADA BAC FILMS PRODUCTION GÖTA FILM MER FILM ALL RIGHTS RESERVED.