幕が上がるに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「幕が上がる」に投稿された感想・評価

shalanla

shalanlaの感想・評価

3.0
爽やかな青春映画。

アイドルムービーの中でも完成度高いと思います。
徳山

徳山の感想・評価

3.0
ももクロのファンだが、ファンでなくても感動出来る青春映画。細かいファン向けのネタ多し
ゆ

ゆの感想・評価

2.5
リアルな高校生が描かれていた。ドキュメンタリーを観ているようなももクロメンバーたちの自然さ。青春だなあと感じます
夏

夏の感想・評価

3.0

全国大会出場を目指した演劇部の話。
演劇を題材にはしているが、この作品を観て思ったより演劇に詳しくなれるわけではなかった。この作品で描いているのは12名の演劇部員が一緒に1つの目標に向かってそれぞれ…

>>続きを読む
h

hの感想・評価

2.7

ムロツヨシが見たくて鑑賞。これはももクロのPVだったのか…?
黒木華の姐さん感よい…男前な役柄がいつもと違ってとても良かった。

高校演劇といえばスクールガールコンプレックスが思い浮かんだけど、より…

>>続きを読む
宇宙

宇宙の感想・評価

3.0
基本的に良かった。でも余計な小ネタを入れなければもっと良くなったはず。それでも本広監督の中では一番だと思う。
ももクロは好きやったけどうーんって感じ。
ほんまに演劇してた人間からするといや遊びやんそれみたいになる(笑)
高校演劇で懐かしいシーンとかはあったし、そういうのはおもしろかった。
ただそれだけ。

世界の亀山モデルの筆頭監督になる筈だった本広克行監督作品て事でフィルモグラフィ見てるだけで「わーうんこ(失礼)」な監督だし期待せずに鑑賞。

ももいろクローバーZは凄い人気で、それに応じた凄いグルー…

>>続きを読む
miho

mihoの感想・評価

3.0

原作から入ったけど、映画ではさおりの語りの部分がすごくよかったし、吉岡先生が本当に綺麗だった。高校生に戻りたい。
でも、銀河鉄道の演劇が通して見られないことと、ももクロに焦点置き過ぎてることがちょっ…

>>続きを読む
青春の汗と涙は美しい、とか当たり前のことを言ってしまいたくなるほど無垢で普通な作品だ。でもなぜだろう?本広の悪癖である過去自作とのリンクなどを一旦隅において何度も繰り返し鑑賞してしまう怪(快)作。

あなたにおすすめの記事