2001年宇宙の旅のHAL9000の時代からずいぶん経つけれど、人工知能の恐ろしさの描写に真新しさはなくて、早々に結末の想像がつく しかし、自然の美しさと、対比となる人工の未来感には楽しくなれるし、…
>>続きを読む劇場で
もっと大画面、もっと音響のいいスクリーンで観たかった。
大自然の映像の迫力と地下研究施設の対比といい、
終始ゾワゾワ煽ってくるBGMといい
視聴環境次第でもっと堪能出来たはず!
とはいえビデ…
主人公の人、どっかで見たことあると思ったらこの人もSW新三部作に出てたのか
面白いんだけど、物語上のピークが上映時間的なクライマックスのタイミングと一致してないように感じてしまった
クライマック…
おもしろかった
映像が美しい。緊張感のある展開で楽しかった。
でも裸体がそこそこ映るのでファミリーで見るには少し気まずい映画。
女性AIはほとんど恋愛、セックスといった性的魅力を中心に作られた男…
(C)Universal Pictures