アバウト・レイ 16歳の決断に投稿された感想・評価 - 164ページ目

『アバウト・レイ 16歳の決断』に投稿された感想・評価

genki

genkiの感想・評価

-

応援するというのもそんなに簡単じゃないんやろな。

でも応援してほしいと思っている相手なら応援しよ。

応援してほしいと思われてるってそれだけ必要とさらてるってことだから。

と見て1日おいて思った…

>>続きを読む
Kaori

Kaoriの感想・評価

4.0

身近にこんなことあったなーて思って、母親の気持ちになって辛かった。
みんなそれぞれの気持ちはあるし、葛藤ってあるよね←最近それしか言ってない
けど最後の食事のとこ感動したなー。
おばあちゃんがかわい…

>>続きを読む
猫

猫の感想・評価

3.6

最初の公開予定は一年前だった。
だのになぜか急遽、日本での公開が取りやめになった作品。
凄く期待していたのに、残念だった記憶あり。

邦題から想像していた内容と少し違っていた。
原題の「3Gener…

>>続きを読む

エル・ファニング目当てかつ病み上がりにつき注意力散漫で細かい伏線を見落としてたのかもしれませんが、それらを踏まえてもストーリー運びがあちこち分かりづらかったように思います。エルさま目当てで買ったパン…

>>続きを読む
fqf

fqfの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

息子、生物学的には娘
のホルモン療法の同意書に両親がサインをするというイベントを軸にして
家族を再構築する話でした。


母親が娘とお別れして息子として受け入れているんだけど、やっぱり完全には受け入…

>>続きを読む
梨瑚

梨瑚の感想・評価

4.0
エルが好きで観たけれどあんなにエルがイケメンだと思わなかった!

原題(3 generations)の方がしっくりくる、ちょっと入り組んでる家族の話。自己肯定感って、ホント大事。言い過ぎ関わり過ぎの祖母、世代の問題?どこでもそうかと苦笑。可愛いだけじゃないエル・フ…

>>続きを読む
LOKKi

LOKKiの感想・評価

3.8

11月からムビチケ買って楽しみにしてたやつ!!
エルファニングがめっちゃレイやった👟

父親問題がすごく複雑、、、😅😅

でもフフッて笑える台詞があったり(ほぼグランマ笑)、家族っていいなって思える…

>>続きを読む

エル・ファニング目当てではあったけど、設定じたいもかなり気になってました

男になることを決めたトランスジェンダーのレイと、戸惑いながらも受け入れようとする家族の話

とりあえずエル・ファニングが凄…

>>続きを読む

邦題だと副題が「16歳の決断」となっているが、どちらかというと「決断したレイ(16歳)と決断しきれない家族」の話だった。

性転換を決めた主人公に困惑する家族、という構図は『リリーのすべて』を思い出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事