プリデスティネーションに投稿された感想・評価 - 735ページ目

『プリデスティネーション』に投稿された感想・評価

茶一郎

4.0

「デイブレイカー」のスピエリッグ兄弟監督作。

『ケクレは今作を見て、ベンゼン6員環構造を思いついたという』

 あくまでも、タイムパラドックス系ジャンルムービーですが、面白い!97分というタイト…

>>続きを読む
Sissi

Sissiの感想・評価

4.1

前半のダルさが嘘のような後半の面白さ!「これどうなるのよ」という展開の連続でそのワクワクがむちゃくちゃ楽しいからネタバレ厳禁!見終わった今はむしろ伏線がびっしり張られた前半をもう一回確認したい。後味…

>>続きを読む

なかなか面白い。
原作はハインラインの短編SF「輪廻の蛇」。
ある意味タイムパラドックスものの究極型とも言える話ゆえ、何を書いてもネタバレになってしまうが、完全にまんまでは無いので、既読者でも目眩く…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.6

predestination 宿命 運命予定説
destination 到達地点 最終目標 受信者

宿命とは、到達地点、最終目標をあらかじめ知っていること。
final destination は…

>>続きを読む
原作に近い内容だから、事前にいろいろ知識を入れたら楽しめないかも。タイム・パラドックスものが好きなら気に入る佳作。

クラシックのSFを、キッチリ映像化している……といのも勿論あるけど、イーサン・ホーク×スピエリッグ兄弟作品という側面も結構強いよ思う。

時間SFの教科書みたいなストーリーだなぁ。ネタはそのままに、…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1970年のニューヨークは連続爆弾魔の脅威にさらされていた。ジョン(サラ・スヌーク)は訪れた場末のバーのバーテンダー(イーサン・ホーク)に自らの身の上を打ち明けていた。するとバーテンダーも自らが時空…

>>続きを読む

「お前の未来は光り輝いている」
「彼女を愛している」
美しいのにひどく皮肉な科白だ。

何を書いても陳腐な感想にしかならないが、「凄いもん観たな」という実感が生々しく体を巡る。
中盤でタブーを軽々と…

>>続きを読む
oguchi

oguchiの感想・評価

4.3

想像していたSFアクションを良い意味で裏切られた。なぜ、前半の会話劇にこんなに時間を割くのか。タイムトラベルが始まる後半、物語は急激に加速し、スローな前半が別の意味を持ち始める。時間が歪み、映画は段…

>>続きを読む
Palak

Palakの感想・評価

2.5

スピエリッグ兄弟の新作!ということでかなり楽しみにしてたんだけど、期待してたような映画ではなかった。ちゃんとしてたけど。

もともと前作デイブレイカーでこれは今後が楽しみなやつらが出てきたなーと期待…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事