ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女』に投稿された感想・評価

イラン系アメリカ人による少女吸血鬼。スタイリッシュでおしゃれな映像と音楽。ジャームッシュぽい。荒廃した町で深夜、黒いチャドルを纏った少女が何かを探し彷徨う。

原題は「夜一人で歩く少女」。

ドラキ…

>>続きを読む

モノクロにすれば芸術点UP⤴
そもそも芸術性が無い場合はどうなる?

吸血青春ラヴストーリー。
もうヴァンパイアは青春ラヴストーリーの代名詞となった感があります。若くて青白い美男美女のお戯れ。

こ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.6
バカと金持ちだけよ
物事が変わると思っているのは

セリフも少なくて洗礼されているからこそ音楽が効いていてストイック、モノクロも相まって初期のジャームッシュ的な

スケボーに乗るヴァンパイア素敵でした。
ぺゐ

ぺゐの感想・評価

3.0

可愛かった
ヴァンパイアの仮装でヴァンパイアに出逢うのも
立てなくなった男をスケボーで家に連れていくのも
音楽とミラーボールの前で見つめ合う2人も

吸血鬼の悲劇的な面は弱く、激しい恋沙汰もなく、流…

>>続きを読む
ユート

ユートの感想・評価

4.3
最初はクライムムービーかと思った
白黒で音楽主体だからすごくオシャレに感じる
ヴァンパイアである必要性はあまり感じなかったけど良かった
dionemish

dionemishの感想・評価

4.1

イラン発のボーイ・ミーツ・ガール(オブ・ヴァンパイア)ムービー。

きっとこの監督もあの頃の俺たちと同じようにカラックスやジャームッシュやウォンカーウァイなんかにどえらい感銘を受けたんだろうな〜と終…

>>続きを読む
かじ

かじの感想・評価

4.3

モノクロだと孤独がより孤独として感じられる
ヴァンパイアがスケボーを乗ったり押したり、孤独に踊っていたヴァンパイアが初めて人間と一緒にレコードを聴いたりするシーンなど ポケットからキュンのオーバード…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.5

吸血鬼モノが続きますが、今度はなんとイランのヴァンパイア映画!
イラン映画はキアロスタミやファルハディ作品しか観たことないのでちょっと新鮮。
全編スタイリッシュなモノクロで、ちょっとジム・ジャームッ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

1.0
ヴァンパイアものというより、普通のラブロマンス。

モノクロにしたらスタイリッシュになると思ってるのかもしれないけれど、役者やファッション、美術、音楽、カメラワークがダサくてスタイリッシュになってない。
maedatoru

maedatoruの感想・評価

3.9
吸血鬼とヴァンパイアのコスプレという取り合わせ。画と音楽の取り合わせ。美しいシーンたち。ラストのシーンを観ている時の集中力が心地よかった。

あなたにおすすめの記事