アメリカン・ドリーマー 理想の代償に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『アメリカン・ドリーマー 理想の代償』に投稿された感想・評価

mmkooo

mmkoooの感想・評価

3.9

成功の影

内容にしてはおもしろかった

オスカーアイザック×ジェシカチャステインって「ある結婚の風景」でもそうだったけど、ジェシカがなかなかのクソ女ぷりを見せつけてくれんね

オスカーアイザックが…

>>続きを読む

チョムスキーの『アメリカン・ドリームの終わり』という本読んでたら地味…の印象のこれまた観たくなった。けど原題にドリーマーなんて甘い言葉はなく、最も野蛮なレーガン時代に急激下劣化していくビジネス界の終…

>>続きを読む
2022年5/23 鑑賞
理想だけではダメだと思わされる。汚い手でも使わないとのしあがっていけない世界て苦しい。地味な作品だったがまあまあよかった。
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

2.8

1981年、ニューヨークでアベル(オスカー・アイザック)とアナ(ジェシカ・チャステイン)の夫婦は石油事業を立ち上げ、ターミナル購入で事業拡大を図っていたが、タンクローリーの強奪や検事局による捜査で計…

>>続きを読む

オスカーアイザックはこういう役も平然とこなすから凄いよなあ。確かに若かりし頃のアルパチーノのの面影も感じられる。1980年代の石油業界に夫婦で新規参入したアベルが、事業拡大に必要な土地を全財産賭けて…

>>続きを読む
rico

ricoの感想・評価

-
これは面白い。むちゃくちゃ硬派で誰もニコリとも笑わない。演出も奇抜なことを全くしていない。ファッションかっこいいな。ただキャッチーさがないので、ヒットしなかったのもわかる。
needmakeme

needmakemeの感想・評価

3.8


タンクの穴塞ぐところが5億点の映画。

真摯に進む正しい道の足元には埋もれた汚さがある。義憤があるようだけどそれを善意の第三者の振りをして乗っかるところ、オスカー・アイザックかベン・アフレックにし…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

思っていたのと違う切り口で、派手さを抑えてリアルなビジネスドラマで面白かった。
邦題は皮肉ったものだったのね。

オイル業界でクリーンビジネスをモットーにしてたのに、理想と現実の厳しさ。
結局裏金に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事