合葬に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「合葬」に投稿された感想・評価

大御所が全く出てこないヤングな時代劇。柳楽優弥の存在感でギリギリ保ってる。月に誘われて夜這いに来るとこがハイライト。頼みの綱のオダギリジョーもなんか薄っぺらいし、瀬戸康史にはいいとこなさ過ぎて同情す…

>>続きを読む
松聖

松聖の感想・評価

1.5
期待値が高い分なおガッカリ…
正直、ストーリーが良くわからなかった…
役者がイイのにもったいない

若者たち、なにしてるんな・・・

しかし、柳楽優弥の色っぽさはすごい。
ちょっと鼻息の荒い役がかっこいいな。

唐突な洋楽と朝帰りの若者たちは
なんかとってもシュールな画で
青春映画的MV、
という…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/gassoh
55

55の感想・評価

1.3
結局なにが言いたい?
途中のロックが流れて一瞬で冷めた。

斬新なのかもしれないけど。
なんだろな、これは。
義に散った彰義隊の話ってところで観てみたのだが、激情すぎる演技と変なカメラワークなど、演出が最悪。
時間とともに興が削がれる内容。
役者は悪くないんだろうけどね。
yoruichi

yoruichiの感想・評価

1.8

門脇麦ちゃん出てるし 柳楽優弥出てるし 彰義隊がテーマだしで観賞。しかし 残念な仕上がり。幕末の青春ドラマにしたいのか混乱の時代に取り憑かれた若者達の怨念のような思想を怪談にしたいのか、なんやかんや…

>>続きを読む

江戸幕府第15代将軍の徳川慶喜が江戸城を受け渡し、江戸幕府は終わりを迎えた。しかし、江戸の民衆から結成された彰義隊の中には、幕府の敗北を受け入れぬ者たちもいた。

まずカツラの後頭部から地毛が思いっ…

>>続きを読む
じゃん

じゃんの感想・評価

1.9

カヒミカリィのナレーションに
asachangの音楽。
英語の歌に妙なエンディング。

監督が新しいことに冒険していることはわかる。
ただ残念ながらほぼ全てに失敗しているように思う。

特に英語の歌…

>>続きを読む

なんだか分かりにくくて
ぼやっとした作品
ジメジメ

明治維新の頃の侍と言っても
やはり17才。

青臭く、エッジの効いた物言い
ずる賢く、何処か情けない

幕臣として命を捧げようという
若気の至り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事